男性に聞いた!話し下手女子はデートでどうしたら惹きつけられる?
男性と話すとき、何を話していいか分からなくて緊張してしまう。会話が盛り上がらない。
そんな自分に自信が持てない……という悩みを持っている女性は多いようです。
男性目線で、あまり話さない女子はデートでどう感じるのか、どうしたら惹きつけられるのかを聞いてみました。
相槌だけでも十分!
「例えば『何食べたい?』って聞いてるのに無言で答えてくれなかったらさすがに困るけど、無理に自分から盛り上げて会話しなくてもいいのでは?」(26歳/配送関係)
「自分もあまりしゃべるほうじゃないので、無言になってもニコニコしていてもらえるとホッとしますね」(28歳/看護師)
女性がコンプレックスに考えるほど、男性は無口な女性を嫌だと思わないようです。
同じく話し下手だと自覚のある男性からすると、会話上手な女性よりむしろ居心地が良いと感じることもあるようです。
例えば「うん」としか言わないのはさすがに会話が終わってしまうかもしれませんが、自分から無理に話題を振らなくても大丈夫。
「そうなんだ」「すごいね」「なんでそうしたの?」など相槌を返して相手の会話を広げるように意識してみると彼も気分よく話してくれるのではないでしょうか。
ドライブデートで「居心地のよさ」をアピール
話し下手が気になるなら、シチュエーションを工夫するのも手。
こんなデートなら、相手があまり話さないタイプでも楽しく過ごせる!というおすすめのデートを男性を聞いてみました。
「向き合って座るカフェなどだと『喋らなきゃ!』という雰囲気になりますが、ドライブデートだと景色とか音楽とか話題もあるし、横並びで目を合わせなくていいので緊張しづらいのでは?」(32歳/飲食関係)
2人きりの空間でシーンとなってしまったら盛り上がらないのでは?と思ってしまいそうです。
ただ、男性って複数のことを同時に行うのが苦手なので”運転に集中している状況”でガンガン話しかけられてうまく答えるほうが苦手、という人のほうが多いんです。
それよりは、例えばお気に入りの音楽をかけて2人でそれを聞く、景色を楽しむなど会話がなくても一緒の空間を楽しむことができれば「この子といるのって居心地がいいなあ」と男性は感じるもの。
無言の状況が気にならない相手だと、他の場所でのデートも気を遣わずに会えそうですね。
アウトドアデートなら「喋らなきゃ」のプレッシャーなし
ドライブに続いて、話し下手女子に意外とおすすめなのがアウトドアデート。
「後輩の女の子と登山に一緒にいったとき、あまりしゃべらない子なので途中は殆ど話さなかったんですが、休憩で座ったら手作りのお菓子とお茶をさっと出してくれたんですよね。
そういう気遣いにキュンと来ました」(25歳/アパレル関係)
登山に限らず、スノボや釣りなどアウトドア系のデートは共通の話題も見つけやすく、お互いの行動に没頭することも会話をすることもできます。
ここでは「ずっと喋らなきゃ」というプレッシャーがないですね。また、お互いの人柄も分かるので、距離を縮めるのに良さそうです。
最初はみんな「知らない相手」
人と話すのが苦手、という方の話を聞いてみると、よく知らない相手と話すのは苦手だけれど親しい人と話すのは苦にならない、という意見も出てくることがあります。
でも、誰だって最初は「知らない相手」なんです。
会話した数よりも、一緒にいた時間が長くなれば相手への「壁」を感じることも減るかもしれません。
「頑張って話そう」よりも「同じ時間を過ごしてみよう」という発想になると、男性と話すことへの苦手意識が薄くなるかもしれませんよ。
(上岡史奈/ライター)
(愛カツ編集部)