TVアニメ『 BanG Dream! 2nd Season 』#9「スクール・フェスティバル・シンフォニー」【感想コラム】

TVアニメ『 BanG Dream! 2nd Season 』#9「スクール・フェスティバル・シンフォニー」【感想コラム】

前回のラストでは、RAISE A SUILENのお披露目ライブとPoppin’Partyの文化祭ライブの日程がバッティングしたことがわかりましたね。RAISE A SUILENにサポートギターとして参加しているたえが心配なラストシーンだったように思います。


そんな第8話を経た今回は、いよいよ文化祭当日!


花咲川と羽丘の合同文化祭が開催されました!


花咲川と羽丘の両校を舞台とする文化祭だったためか、「BanG Dream!」のキャラクターがたくさん登場した回でしたね。主要5バンドのキャラクターや羽丘1年生組はもちろん、あんなキャラクターやこんなキャラクターまでよりどりみどりな回になっていましたよ。


合同文化祭は、そしてPoppin’Party結成1周年の文化祭ライブは無事に成功するのでしょうか?


気になる内容についてみてゆきましょう!


このページの目次

1 キャラクター勢揃い! 楽しい文化祭!2 Poppin’PartyとRAISE A SUILEN、2つのバンドに1人のギター3 たえが姿をみせない、出番が刻々と迫る4 RASのライブは大成功だったけど…5 合同文化祭は幕を閉じる、そしてPoppin’Partyは…6 アニメ『 BanG Dream! 2nd Season 』#9「スクール・フェスティバル・シンフォニー」の感想
■キャラクター勢揃い! 楽しい文化祭!

今回放送された第9話はかねてより準備を進めていた文化祭本番の様子が描かれていましたね。


そんな文化祭回はとにかくキャラクターがいっぱい登場していました!


主要5バンドのキャラクターは花咲川・羽丘のどちらかに通う高校生なのでもちろん登場します。そのほかには、羽丘の1年生である六花と明日香も出てきていましたよ。


登場したキャラクターが各々文化祭の出し物に参加する様子が描かれていましたが、いろいろとツッコミどころのある出し物もありましたね。


「武士道コロッケ茶屋」ってなんでしょう?


とりあえず、イヴとはぐみが絡んでいることはすぐにわかりましたが、具体的なことはさっぱりでした。まあ、イヴとはぐみがかわいいということは確かです。


そして、「薫カフェ」…


うん、儚いね。


儚いけど、よくわかんないね…


一つだけわかるのは、薫さんの魅力がとんでもないことくらいですね(笑)


このほかにもキャラクターが登場していましたよ。特に印象的だったのは、花咲川のOGでPoppin’Partyが憧れるガールズバンド・Glitter*Greenの4人ですね。りみのお姉さんの牛込ゆりをはじめとするGlitter*Greenのメンバーが出てきたのには驚きました。


以上でみたように、今回はたくさんのキャラクターやさまざまなシーンが映されていました。そのため、画面の切り替わりが目まぐるしい回だったように思います。


…あぁ、一つ忘れていました。


猫カフェの友希那さんがとてもキュートでした。詳しくはみなさん自身の目でご覧ください。


■Poppin’PartyとRAISE A SUILEN、2つのバンドに1人のギター

RASのライブとポピパのライブ。その日程がバッティングしてしまったたえ。


そんなたえをポピパのメンバーが支えていました。有咲がライブの演奏順について燐子にかけあっていましたね。その結果、ライブの順番は一番最後にずらしてもらえていました。


また、たえ以外のメンバーで事前に機材の搬入を済ませるなど、ポピパメンバーみんながたえの穴をフォローしていました。


一方、たえはRAISE A SUILENお披露目ライブのステージに出ていました。RASのライブに関しては、ライブ開始が15分押したり、ライブ後の打ち合わせが長引いたりしていたのが気にかかりましたね。


RAS、特にチュチュが本気でライブを作っているのはわかるのですが、この時間の遅れはどうなんでしょうね?


…なんだか嫌な予感がしてきたな。


■たえが姿をみせない、出番が刻々と迫る

画像引用元:©BanG Dream! Project


文化祭2日目、Poppin’Party1周年ライブの本番が近づいてきました。


しかし、出番が近づいてきているのにたえが姿をみせないのです!


少しずつ出番が近づいてくるのに、たえはその場に現れない。香澄たちの間に焦りが広がってゆきます。燐子をはじめとする生徒会のメンバーや文化祭ライブに出場していたキャラクターたちも心配をみせました。


さて、たえは何をしていたのでしょう?


そうです。RASのライブ、その2日目に出場していたんですね!


おそらく、ライブが予定通りに進行していれば出番が近づいてきた段階で会場に到着していたことでしょう。


でも、実際は到着していません。たえはその場にいないのです。


香澄は会場に向かうたえを迎えに行くために飛び出し、ほかのメンバーはライブの準備に取り掛かります。


ポピパ、大丈夫か…?


■RASのライブは大成功だったけど…

RASのお披露目ライブに登場していたたえ。きっと、サポートギターとして申し分ない働きをしたのでしょう。結果、RASのライブは大成功。観客からはアンコールを求められていましたね。


チュチュをはじめとするRASの正規メンバーたちはアンコールに応えようとします。そうなると、たえもステージにあがらなければなりません。


でも、たえにはポピパの文化祭ライブがあるんです。これ以上ステージに立ってしまうと文化祭ライブに間に合わなくなるかもしれません。


何か言いたげな様子をみせるたえでしたが、そんなたえの様子をよそにやる気になっているRASの正規メンバーたち。さらに、レイヤはたえに「はなちゃん、行こう!」と一言。


……これは、ヤバいのではないか?


■合同文化祭は幕を閉じる、そしてPoppin’Partyは…

アンコールの後、チュチュたちがやり切って動けなくなっているなか、たえは颯爽とライブハウスから飛び出しました。文化祭ライブに、Poppin’Party1周年を記念するライブに出るためにひたすら走ります。


日が落ちた街中を走るたえ。たえを迎えに行くと言って飛び出した香澄とも途中で合流し、2人でライブ会場である羽丘女子学園を目指します。


一方、会場では六花がギターソロを披露。要するに時間稼ぎです。六花が眼鏡と髪留めを取った瞬間はカッコよかったですね。ギターテクニックは変態的でエモーショナルでした。あれは痺れますね。


しかし、まだ香澄とたえは到着しません。


万事休すかと思われたそのとき、ステージにあがってくる者たちがいました。


その者たちは、Roseliaでした!


あこ、燐子、リサの3人がステージ上に現れ、その後に友希那と紗夜が登壇。その佇まいは完全に強キャラのそれでしたね。


そして今回、ここですばらしいシーンがありましたね。


紗夜が日菜のギターを借りて演奏したんです!


あぁ~! るんっ♪とキタァー!


製作陣はここ数話でものすごく「さよひな」を推してきていますね。いやはや、まったく嬉しい限りです。公式が積極的に推してくる「さよひな」。すばらしすぎますわ。


さて、話を戻しましょう。


急遽ステージに立ったRoselia。もちろん練習どころかリハーサルもしていません。


そんな状況で披露した楽曲が「Determination Symphony」でしたね。


改めて思いましたが、Roseliaはレベルが違いますね。ぶっつけ本番の上、リサ以外はいつも使っている自分の楽器じゃないんですよ。それにもかかわらず、あそこまで高い完成度のパフォーマンスができるなんて、すごすぎません?


時間つなぎのためのステージとはいえ、豪華すぎます!


Roseliaが時間を稼いでくれている間も、香澄とたえは走っていました。ただひたすらに羽丘女子学園を目指して走ります。


もう少し、あと少し。


文化祭ライブの会場は目前に迫ります。


Poppin’Partyが立つステージは目の前です!


ですが、たどり着いた先に舞台はありませんでした。


たえは間に合わなかったのです。


そして、Poppin’Party1周年ライブは中止に終わりました。


■アニメ『 BanG Dream! 2nd Season 』#9「スクール・フェスティバル・シンフォニー」の感想

TVアニメ『 BanG Dream! 2nd Season 』#9「スクール・フェスティバル・シンフォニー」【感想コラム】画像引用元:©BanG Dream! Project


…というわけで、第9話は残念な結末になってしまいました。


まあ、Aパートから失敗フラグがガンガン立っていたので、何かしら残念な状況になることは想像できましたが、実際そうなると結構つらかったです。


ラストシーンの有咲の様子が筆者のつらい気持ちに拍車をかけましたね。ムッとした表情をみせ、何かを言いたげにする。でも、言いたいことをグッとこらえて立ち去るんですよ。あぁ、思い出すだけで心がチクっとします…


まあ、有咲の気持ちはなんとなくわかるんです。たえが「修行」をしている間、主催ライブの準備と並行して文化祭ライブの準備をしていたのはたえ以外のメンバーですからね。


特に有咲は生徒会役員として文化祭の運営にも携わっていましたからね。かなりハードなスケジュールをこなしていたと思われます。さらに、ポピパの出演順を遅らせてもらうために話をつけたのも有咲です。


ここまでしてでもポピパの5人で文化祭ライブのステージに立とうと努力したんです。有咲自身はもちろんですが、忙しいなかで奔走していた香澄・りみ・沙綾のことを知っていれば当然、憤りを感じますよね。


さて、こうなると気になるのが次回以降ですよ。


今回のライブ中止がPoppin’Partyにどういった影響を与えるのか。5人は大丈夫なのか。ここが次回放送される第10話のキーポイントになると思われます。


正直、次回がどうなるのか不安でものすごくハラハラしていますが、今は次回の放送を待つしかありませんね。


あぁ、大丈夫かポピパ!?


BanG Dream! 2nd Season の続きが気になりますか?



TVアニメ『BanG Dream! 2nd Season』#1「Happy Party!」
TVアニメ『BanG Dream! 2nd Season』#2「黒き咆哮」
TVアニメ『BanG Dream! 2nd Season』#3「Sing Girls」
TVアニメ『BanG Dream! 2nd Season』#4「ゴーカ!ごーかい!?のっびのびワールド!」
TVアニメ『BanG Dream! 2nd Season』#5「雨のRing-Dong-Dance」
TVアニメ『BanG Dream! 2nd Season』#6「You Only Live Once」
TVアニメ『BanG Dream! 2nd Season』#7「ナカナ イナ カナイ」
TVアニメ『BanG Dream! 2nd Season』#8「ひとりじゃないんだから」
TVアニメ『BanG Dream! 2nd Season』#9「スクール・フェスティバル・シンフォニー」
TVアニメ『BanG Dream! 2nd Season』#10「R・I・O・T」

『BanG Dream! 2nd Season』をより楽しみたい方向け、「BanG Dream!」のいろはを知ろう!





『 BanG Dream! ガルパ☆ピコ 』感想コラムまとめ






(あにぶ編集部/タングステン)
カテゴリ