恋愛対象外だわ…男性が「チャラい」と思う女性の特徴とは
男性は女性よりプライドが高いために、独占欲が強いと言えます。
たとえば、あなたが多くの男性と交遊を持っている場合、あなたを気になっている彼は、「彼女は自分だけのものだ」といった特別感を感じなくなり、恋愛対象外にするなんてことも……。
その時に「チャラい」と言われたことがある女性は、少なからずショックですよね。
根はちゃんとしているのにも関わらず「チャラい」と言われてしまうと、思わず「どこが?」と聞き返したくなってしまうでしょう。
実は、男性がチャラいと思う女性には、特徴があります。
そこで、女性からすれば「盲点と思われるポイント」を4つ紹介しましょう。
男性とたくさんの交友関係が多くある
「男性の知り合いが多い女性は、やっぱりちょっとチャラい印象を持ちます。
その分だけ女性にも友達が多ければいいんですけど『あざといのかな?』とは考えちゃいますね」(Mさん・29歳男性/SE)
「チャラい」という言葉には、交友が盛んといった意味合いがあり、とくに異性とのケースが多いです。
男性から「チャラい」と言われてしまったときは、「でも好きな人にはすごく尽くすよ」と言い返すといいでしょう。
彼もギャップさと、まっすぐさにドキッとするはず。
不特定多数の男性にボディタッチをしたり、色目をつかっていないか振り返ったりすることも必要ですよ。
口が悪い
「女性だからというより、口が悪い人にいい印象は持ちませんね。
社会人ですから、適切な反応にして欲しいです。
『まじで』『うざい』というのも、その年齢になってどうかなと思う。
他の人のことをヤジっていたり、芸能人とかでも悪口言っていたりするのはみてて違和感しかないです」(Sさん・28歳男性/保育士)
口が悪いのも、見過ごせないポイント。
口が悪い女性には、誠意を感じにくいですよね。
礼儀正しい女性であれば、交際してから、結婚の挨拶などに連れて行きやすいはずです。
でもそうでない女性は、「遊びの恋愛」で終わってしまうかもしれません。
自分が適切な言葉遣いをしているのか、きちんと振り返ってみましょう。
発言に統一性がない
「言ってることがコロコロ変わる女性は、正直辛いですね。
付き合っても、振り回されそうでチャラい印象を持ってしまいます。
その場その場で言うことが違う人って、調子いい感じがしちゃうものなんですよ。
だから、あまりいい印象がありません」(Hさん・26歳男性/営業)
発言に統一性がないと、信用を失います。
「調子いいやつ」と思われてしまうと、恋愛対象としては避けられてしまうでしょう。
なぜなら「他の男にも、そんなこと言ってるだろう」と誤解を受けてしまうからです。
自分を貫くところは、きちんと貫くようにしましょう。
告白にすぐOKを出す
「モテる女性はどこでもいますけど、彼氏が変わるのが頻繁だったりすると、違和感があります。
告白にすぐOK出すのって、結局は本気で誰とも付き合っていないとも受け取れちゃう。
友達の分にはいいけれど、彼氏だとしたら切ない恋になるのは間違いないし、他の女性と付き合うことを選ぶかな」(Aさん・25歳男性/経理)
告白してくれた男性に、心強く惹かれているなら、OKを出してもいいでしょう。
でも、来るもの拒まずと言った状況は感心できません。
告白にすぐOKを出す女性は、それだけで軽い女性に思われてしまいます。
「付き合ってくれるなら誰でもいいんだな」という印象を与えてしまうので、注意が必要でしょう。
チャラいと感じるには理由が存在する!
「チャラい」という言葉は、とても傷つきますよね。
そんなに男性と遊んだ経験がないにも関わらず、そう言われてしまうと全否定された気分になってしまうでしょう。
とくに恋愛では、女性が認識する「チャラい」定義よりも、男性が「なぜそう思ったか」を突き止めていくと、きっと納得できる答えが待っていますよ。
(東城ゆず/ライター)
(愛カツ編集部)