男性が「かわいいけれど、魅力半減」と思っちゃう女子って?
交際するにはルックスだけじゃなく、内面も重要視されますよね。
そのためどんなに美人でかわいくても、性格で引っかかる点が多いと、どうしても次には進めないもの。
そこで今回は男性が「かわいいけれど、魅力半減」と思ってしまう女子についてご紹介します。
とにかくガサツ!
「バッグの中はグチャグチャ、食べ方は汚い、大口を開けて笑うなど、俺の知り合いにかわいいんだけど、ガサツな女子がいるんです。本人いわく『思った子と違った』と言われることが多いらしいんだけど、納得ですね」(27歳/接客)
“大雑把”の範囲内なら「親しみやすい」とプラスに捉えてもらえることもあります。でもガサツ扱いされてしまうと、どんなにかわいくても恋愛対象外になりがち。それに「一緒にいて恥ずかしい」と思われちゃうかも。
裏を返せば行動やしぐさなど、ちょっとした部分に力を入れるだけで、モテ度は一気にアップしそうですね。
冷たい部分が見え隠れする
「自分の好きな話はガンガンするのに、俺が話していると『へぇ』『そっか』と冷たい相づちばかり。美人ではあったけれど、思いやりはない子なんだなって。それから会うのをやめました」(31歳/商社)
あからさまにつまらなそうな態度を取る女性っていますよね。彼も何も話せなくなるし、場の空気も最悪に……。
その瞬間「この子かわいいけれど、性格は悪いんだろうな」と思われてしまうでしょう。
自分だって話を聞いてもらっていることを忘れずに、たとえ興味がなくてもときには聞き役に回りたいものですね。
おバカすぎる
「一緒に映画を観ても『ヤバーい』『ウケるー!』ばかり。言い間違いや計算ミスも多く、むしろ『いままでどうやって生活してきたの?』と心配になるくらい。
かわいい子だとは思ったけれど、俺の手には負えないと判断しました……」(25歳/営業)
少し前に「おバカキャラ」が流行りましたが、見ているぶんには問題ないものの、いざ交際するとなると覚悟がいるでしょう。
会話が通じないのも困るし、何かと男性が尻ぬぐいすることが増えそう……。
難しい勉強をする必要はありませんが、ある程度の一般常識は必須でしょう。それに知識を得ることで、きっと世界も広がりますよ。
おわりに
悪い意味での意外性が、より男性を困惑させてしまうよう。
特に若いうちは許されたことも、年齢を重ねるごとに冷めた目で見られてしまうことが多いはず。
いまのうちに外見と中身の両方を磨いて、内側から魅力あふれる女性を目指しましょう!
(和/ライター)
(愛カツ編集部)