え、こんなおうちドリンクがあったの?って言われちゃう。周りに差をつけられる「おしゃれドリンク」を集めました♡


最近、おうちカフェの投稿をインスタグラムでよく見かけますが、他の人とは少し違うものを作ってみたくはないですか?



そんなレシピがあったんだ!と周りのみんなをビックリさせちゃう、おうちで作れる「おしゃれドリンク」を5つまとめました!



ちょっとレトロな味わいのコーヒーフロート





@_miiiiyu1127/Instagram



アメリカンでかわいらしい見た目のこちらは、コーヒーフロート。レトロで懐かしい味わいなんだとか。




作り方

1. 作り方は氷・コーヒー・牛乳を順番に入れていく。

2. アイス・チェリーを盛り付ける。




材料はおうちにあるものが多いので、すぐに出来そうですよね!



こんなダルゴナコーヒーあるの!





@kakki__n13/Instagram



今話題のダルゴナコーヒーも、材料をコーヒーの代わりに、抹茶とほうじ茶に変えるだけで違うドリンクに変身するんです♪



何種類かで飲み比べをしたり、並べて写真を撮るとフォトジェニックになります!



ココアでも代用できるので、試してみてください。



ふわふわのメルヘンドリンク





@mahina_tsuki_/Instagram



「えっ?これがおうちで作れるの?」と見て思った方もいますよね!



実は、材料をコップに入れていくだけで、簡単に作れちゃうんです♪




作り方

1. かき氷のブルーハワイシロップ→炭酸水→氷を順番に入れていく。

2. 最後にわたあめを盛り付けて完成♡




少し早めに夏気分を味わってみるのもありですよね!



エードって知ってる?





@rina___spark0712/Instagram



エードって聞いただけでは、どんな飲み物なのか想像がつきづらいですよね…。



その正体は、果汁を炭酸水で割った飲み物のことなんだとか!



甘さが足りない場合は、はちみつを加えてみるのもおすすめです◎



他にもミントやハーブを入れたりと、少しのアレンジで何パターンものドリンクが作れます。



今すぐに飲んでみたいオレオクッキーミルク





@_6_hmi/Instagram



「オレオクッキーミルク」は、白と黒のコントラストが印象的なドリンクです。




作り方

1. オレオクッキーを刻んで、牛乳の中に入れます。

2. お好みでホイップクリーム、オレオクッキーを盛り付けます。




トッピングのオレオは、お好みで盛り付け方も変えてみてください♪



みなさん作りたくなりましたか?



知らないだけで、色々な「おうちドリンク」があるんですね!



どれもおうちで簡単に作れるので、ぜひ試してみてください♡



カテゴリ