
目黒川の桜並木と「PEANUTS Cafe」。春のペアリングでフォトジェニックの王道を楽しんで
東京都内の桜の名所といえば、目黒川沿いの桜並木もその1つ。今年は中止となってしまいましたが、毎年この時期は「桜祭り」が開催され、多くの人で賑わいます。そんな目黒川の桜は今がちょうど見ごろ!川沿いにある「PEANUTS Cafe 中目黒」では、春のお散歩のお供にぴったりなドリンクが、3月20(土)〜4月11日(日)の期間限定で登場しています。今回、そんな“さくらドリンク”2種類を味わってきたので、詳しく紹介しますね。PEANUTS Cafe 中目黒PEANUTS Cafe 中目黒は、池尻大橋駅と中目黒駅の中間地点に位置していて、どちらの駅からでも徒歩圏内です。渋谷駅からバスで行くこともできますよ。外観は少しシャビーな雰囲気で、とってもおしゃれです。中に入ってみると、木の温もりを感じられる空間と、タイルで描かれた大きなスヌーピーがお出迎え!PEANUTSグッズも数多く並んでいて、ついつい目移りしちゃいます。注文を待つ間は店内を見てまわるのに忙しくなってしまうかも。定番商品を“さくらver.”にアレンジ今回お目見えした限定ドリンクは、ホットの『さくら焼きマシュマロラテ』(税抜700円)と、アイスの『さくらレモネード』(税抜650円)の2種類。どちらもPEANUTS Cafe 中目黒の定番商品を“さくらver.”にアレンジしたもので、カップに貼られたラベルもスヌーピー&サリーの特別仕様です。『さくら焼きマシュマロラテ』は、桜のシロップと温かいスチームミルクを合わせ、たっぷりのせたマシュマロの上からラズベリーソースをかけた、見た目もかわいいドリンク。ミルクにとろりと溶け出すマシュマロをスプーンですくって一口…おいしい!酸味のあるラズベリーソースがアクセントになって、変な“甘ったるさ”が一切ありません。マシュマロを食べたりミルクを飲んだり、最後まで飽きずに楽しめる、満足感たっぷりな1杯です。お次は、見た目も爽やかな『さくらレモネード』。底にさくらシロップが溜まっているので、よく混ぜてから飲んでくださいね。桜の香りを感じつつ、レモンのお味もしっかりと。カップの底を見てみると、たっぷりのレモンミンスが!なるほど、これがおいしさの理由…と納得しながら、目黒川へと出発です。桜とドリンクの組み合わせが絵になる!ほんのりピンクなドリンクが、満開の桜にマッチして、どこを切り取ってもフォトジェニック。桜を見て、味わって、ぜいたくなお散歩が叶っちゃいました。今回のさくらドリンクはテイクアウト限定商品ですが、店内1階のイートインスペースでの飲食も可能です。お散歩のお供だけでなく、歩き疲れたときの休憩にもぴったりかも。今年は残念ながら、目黒川沿いでもお花見の自粛が呼びかけられています。ベンチを使用したり、場所をとってゆっくり過ごすことは難しいかもしれませんが、周囲の人と適度な距離をとりながら、お散歩とドリンクで桜を満喫してみるのはいかがでしょう。※販売期間は変更となる場合がございます。※テイクアウト専用メニューにつき、1F店内のみ飲食可能です。※カップのラベルデザインは予告なく変更することがございます。PEANUTS Cafe 中目黒〒153-0042東京都目黒区青葉台2-16-7PEANUTS Cafe ホームページ:https://www.peanutscafe.jp/© 2021 Peanuts Worldwide LLC
ISUTA