やってみて♡彼氏との「いつもと違うお家デート」6つ
お泊りデートは楽しいけれど、いつもゲームやテレビを観て過ごすばかりでは退屈に感じることもありますよね。
せっかくふたりきりの時間ですから、楽しく過ごしたいもの。
今回は、彼氏との「いつもと違うお家デート」を6つご紹介します。
ぜひ試してみてください!
1.部屋の模様替えをする
意外と楽しめるのが、部屋の模様替えです。
部屋全体を模様替えするのが大変という場合は、ひとつの空間だけ季節に合わせてデコレーションしてみてはいかがでしょうか?
ふたりでテーマを決めて、100円均一で材料を買ってきたり、材料から手作りしたり。
額縁だけ用意して、中に飾る絵を描くのもおすすめです。
楽しめる範囲内で部屋に変化をつけると、きっと気持ちもワクワクしてくるはずですよ。
2.やったことないゲームで対戦する
ふたりでゲームをやるのは定番かもしれません。
でも、あえてお互いがルールもなにも知らないゲームにトライしても楽しいですよ。
ルールを知らないゲームをやるのは、楽しい反面ストレスにもなるので、彼の意外な側面が発見できるのではないでしょうか。
ふたりそろって仲良くクリアできたら、関係性ももっと深いものになるかも!
3.一緒に料理をつくる
彼と一緒にキッチンに立って料理をするのも楽しいもの。
ふたりならばテーブルでできる料理もおすすめです。
ホットケーキミックスでクレープを作ったり、餃子の皮を使ったピザをつくったりするのも良さそう。
クレープは、ホットケーキを作るときと同様のやり方で、ホットケーキを作るときに使う倍の量の牛乳・200mlを入れ、生地を薄く伸ばせばOK。
餃子の皮を使った料理は、チーズやハムなど、家にあるものをなんでものせたり、巻いたりして焼くだけなので、残り物の整理にもなりますよ。
夏は果物などを贅沢に用意して、かき氷をつくるのも楽しそうです。
4.ゆっくり読書する
本やマンガ好きなふたりにおすすめなのは、お気に入りの本やマンガを交換して楽しむ読書タイム。
せっかく一緒にいるのに、活字を追いかけているだけなんて「時間がもったいない!」と思う人もいるかもしれません。
でも、お互いにお気に入りの本を交換して読むので、じつはお互いの気持ちをバッチリ共有できるのです。
たとえばクスっと笑える系のマンガや小説の場合、どこが笑いのポイントなのかを知れて、その違いに会話が弾む場合も。
同じ空間にいながら別のことをしているけれど、一体感もある……そんな時間が逆に新鮮に感じられるはず。
5.絵本をつくる
でき上がった絵本をプレゼントし合うつもりで作ると、お互い気合いが入りそう。
「絵本づくりキット」が通販サイトでも売っているのでそれを使うのも手ですが、コピー用紙を半分に折りたたんでつくことも可能。
凝り出すととても時間がかかるので、時間を区切って進めるといいでしょう。
色鉛筆などで色をつけてみたり、表紙だけキレイに飾ってみたり。
ラストだけ決めて、お互いが描き終わったら2冊を1冊にまとめて、両方から読めるようにしても楽しそうですね。
ふたりでつく絵本には、絵の上手・下手はあまり関係ありません。
ぜひ試してみてくださいね。
6.デートしたい場所を決める
数か月先の予定を考えると、ワクワクするもの。
そこで、数か月後に行きたいお店や場所を、ふたりで決めて予約してみるのはどうでしょうか。
いつもよりちょっと高めのお店や、日帰り旅行など、特別だけど頑張りすぎない場所。
まずは大体の予算を決めて、お互いになにをしたいか考えを出し合ってみましょう。
予約先が決まったら、それに向けて洋服を用意するなど、やることは山積みですね。
お家デートばかりで少しマンネリ気味な場合にもおすすめです。
楽しみ方は無限大!
お家デートは退屈そうに見えて、じつはいろいろなことができるんです。
彼とステキな時間を過ごしてくださいね♡
(なつくま/ライター)
(愛カツ編集部)