気を付けて!彼氏の「浮気心を後押ししちゃう」NG行動

気を付けて!彼氏の「浮気心を後押ししちゃう」NG行動

男性にとって、「つい浮気心が芽生えてしてしまう瞬間」というのは、どういうときなのでしょうか?


彼女の行動によっては、彼氏の浮気心を後押ししてしまうなんてことも、あったりするものなのです。


そこで今回は、男性の浮気心を後押ししちゃうNG行動を紹介します。




すべてを把握したがる


恋人同士であれば、ある程度のスケジュールはお互いに知っていることもあるでしょう。


ただ、それを義務化や徹底したりすると、いっきに束縛感が強くなってしまい、疲れてしまう男性も多いようです。


「誰と遊ぶの?」「どこで?」「女の子いるの?」など、すべてを把握しようとすると、彼氏は監視されているかのような気分にもなってしまうかも……。


それではほかの女性のもとへ逃げ出したくなったりもするでしょう。


疑ってばかりいる


彼氏が浮気をしていないか、心配になる気持ちはわかります。


だからといって、いつもいつも疑ってばかりいたら、彼氏は腹が立つのではないでしょうか。


浮気など一切していないのに一方的に疑われたりしたら、信頼関係が崩れてしまいかねません。


自分を疑う彼女に嫌気がさし、ほかの女性に気持ちが移ってしまうのも時間の問題かも。



言いなりになりすぎる


彼氏に嫌われたくないからといって、何でも言いなりになってしまうのもNG。


自分の思い通りにできると感じたら、彼氏が好き勝手しはじめてしまう可能性も高いです。


「ちょっとくらい浮気をしても平気だろ」とか「バレても謝れば許してもらえそう」などと思いやすくなります。


イヤなものははっきりNOと伝えるとか、ちゃんと自分の意見も持つとか……。そうしておかないと、彼氏もやりたい放題になってしまうかもしれませんよ。


バランスの取れたお付き合いを


重いのも、言いなりになるのもの男性の浮気心に拍車をかけてしまうよう。


バランスの取れたお付き合いをしていくことが大切です。


(山田周平/ライター)


(愛カツ編集部)



カテゴリ