もう、勘弁してよ…男性がうんざりする彼女の言動4つ

もう、勘弁してよ…男性がうんざりする彼女の言動4つ

しばらく付き合っていれば、相手ののイヤな一面が見えるときもありますよね。


そんなストレスが溜まるうちに、ある日とつぜん別れを切り出されるなんてことも……。


そこで今回は、男性がうんざりする彼女の言動を調査しました。


彼とずっと仲良しでいたい!という女性は、ぜひ参考にしてみてくださいね。




1. 自分優先の行動をとる


気を許すあまり、彼の前で自分優先の行動をとってしまうことはありませんか?


たとえば、飲食店でお水やおしぼりを自分のぶんだけ取ったり、彼のおごりだからと高額メニューばかり頼んだり……。


何気ないことかもしれませんが、このような場面で気遣いができるかどうか、彼はよく見ているかもしれません。


恋人優先に考えることができれば、自然と男性を立てることもできますし、彼も恋人として誇らしいでしょう。


2. 構ってちゃんすぎる


大好きな彼につねに連絡をしたり、毎日会ったりしたいという気持ちになることがあるでしょう。


もちろん、それは悪いことではありません。


でも、つねにその調子では男性は疲れてしまうかも。


とくに彼が仕事に追われていたり、多趣味で友人関係が広い人だったりする場合は、なおさらでしょう。


構ってもらえないと、他に好きなひとがいるのかも……と不安になることもありますが、そこはグッと心の中にとどめるのが◎。


そんなときは、相手の時間を尊重し、また自分1人の時間も大切にしてあげてください。


お互いの気持ちが本物なら、会えない時間がふたりの愛を育むはずです。



3. 自分の気持ちを我慢しすぎる


3. 自分の気持ちを我慢しすぎる


構ってちゃんすぎるのは考えものですが、自分の気持ちを我慢しつづけるのも良くありません。


たまには「寂しい」「会いたい」くらい、伝えても大丈夫です。


あなたばかり寂しい思いをしていては、辛くなってしまいます。


それに、彼もあなたがどんなときに寂しいと感じるのか、どのように構ってあげたらいいのか、考えるきっかけになるでしょう。


このような理由からも、素直な気持ちを伝えてみてください。


お互いにとって心地いい関わりかたを探すのもオススメです。


4. 感謝の言葉を口にしない


付き合いが長くなるにつれ、彼から受け取る優しさに慣れてしまうこともあるでしょう。


しかし彼になにかしてもらったときには、お礼の気持ちを伝えるのを忘れないようにしたいもの。


ただ照れや慣れから、その都度彼にお礼を伝えるのが難しいこともありますよね。


そんなときは、気付いたときに「いつもありがとう」と彼に伝えてみてください。


その一言だけでも、彼はあなたに優しくしてよかった、と感じてくれるはずですよ。


彼を思いやる気持ちが大切!


恋人にうんざりしてしまう出来事は、日々の積み重ねで生まれるものかもしれません。


2人が仲良しでいられるように、彼を思いやる気持ちを大切にしてみてくださいね。


きっと彼も、その気持ちに気づいてくれるはずですよ。


(柚木深つばさ/ライター)


(愛カツ編集部)



カテゴリ