ハンカチ専用の香水や、たたみ方で表情が変わる1枚はギフトにも最適。ハンカチ専門ブランド「motta」に注目


毎日持ち歩くハンカチは、自分用にはもちろん、お友達などへのプレゼントとして購入する人も多いのではないでしょうか。



今回は、ハンカチ専門ブランド「motta(モッタ)」の新商品をご紹介します。



たたみ方によって様々な表情が楽しめるハンカチや、ハンカチ専用の香水など、贈った時の相手の反応も楽しみになる、とっておきのアイテムをぜひチェックしてみて。



リズム、ととのう、ハンカチ





“ハンカチーフの日”でもある11月3日(水)にリブランディングをおこなった「motta」は、奈良の老舗「中川政七商店」が2013年にスタートしたハンカチ専門ブランドです。



新たなブランドコンセプトは『リズム、ととのう、ハンカチ』。





デザインやサイズ感、素材などにもこだわりを感じるハンカチは、“ただ手を拭うための道具”ではなく、ひとりひとりのリズムに寄り添ってくれる、お守りのような存在となってくれるはず。



mottaの商品は、ブランドの公式オンラインショップのほか、中川政七商店の直営店舗でも取り扱っているそうですよ。



気分をプラスする、ハンカチ専用の香水





新生mottaが目指したのは、ハンカチの価値のアップデート。スパイスのように気分をプラスする新たな体験として開発されたのが、“ハンカチ専用の香水”です。こちらの香水は、ハンカチに色がつかないよう、透明な天然成分を使用しているのだとか。



生地にひと吹きすることで、使うたびにささやかに香り、気分の切り替えやリラックスできるひと時へと導いてくれますよ。





香りは全5種(各 税込2970円)がラインナップ。たとえば、画像の「Handkerchief Perfume kajū」は、フレッシュなレモンから、ビターなグレープフルーツ、そして軽やかなジャスミンへと移り変わる香りが楽しめます。



たたみ方で表情変化するハンカチ



リブランディングにあわせて発売された新作ハンカチは、「motta049(全6色)」「motta050(全6色)」「motta051(全6色)」の3種類(各 税込1540円)。





中でも、こちらの「motta 049」は、ハンカチのたたみ方によって様々な色が楽しめる、コンセプチュアルな商品です。

その時々で変化する気持ちにも寄りそってくれそうな1枚。





吸水・速乾性に優れた麻100%の素材は、アイロンをかけなくても気軽に使え、自然と手に馴染むシワや風合いが魅力です。 



オンラインショップではカスタマイズも





なお、mottaオンラインショップでは、ハンカチを購入する際にフォントや色が選べる「イニシャル刺繍」を追加できる新サービス(有料)もスタートしています。



2022年1月には「モチーフ刺繍」が、2022年3月頃には特別なメッセージやイラストが添えられる「プリント」のサービスが、順次開始する予定なのだとか。



オンラインショップで購入する際はぜひ、オリジナリティあふれるカスタマイズにも挑戦してみてはいかがでしょう。



mottaオンラインショップ

https://motta-handkerchief.jp/



カテゴリ