【東京 表参道】アート、食、旅の達人が「スペイン旅の最前線」をナビゲートするトークイベント開催!

【東京 表参道】アート、食、旅の達人が「スペイン旅の最前線」をナビゲートするトークイベント開催!


クリエイティブな意思を届けるウェブメディア「CINRA」の運営や各種ウェブメディアの構築などを手がける「CINRA, Inc.」は、スペイン政府観光局とタッグを組み、アート、食、旅の達人が「スペイン旅の最前線」を届けるイベント「SPAIN NOW !」を、11月12日(日)、東京・表参道駅徒歩1分のレストランバー「Robin Club(ロビンクラブ)表参道」にて開催する。

トークイベント「SPAIN NOW !」


ピカソ没後50周年の2023年。いまスペインでは、ピカソを追悼して、国内の各都市で展覧会やイベントが開催されている。

そんな記念すべき年に、日本でも「SPAIN NOW !」と題し、ピカソにゆかりのあるバルセロナ、マドリード、マラガの3都市に加えて、美食で知られるバスク州の中心都市ビルバオの魅力を届ける。アート、食、旅の達人たちが「いま」体験したいスペインの最前線をナビゲートする。

出演ナビゲーター



アートナビゲーターを務めるのは、編集者・評論家で、YouTube『オトナの教養講座』で名画の解説も行う山田五郎さん。

山田さんは、上智大学文学部在学中にオーストリア・ザルツブルク大学に1年間遊学し、西洋美術史を学んだ。卒業後、講談社に入社し、『Hot-Dog PRESS』編集長、総合編纂局担当部長等を経てフリーになる。現在は時計、西洋美術、街づくりなど、幅広い分野で講演、執筆活動を続けている。


食のナビゲーターは、世界のレストランランキングOAD(Opinionated About Dining)のトップレビュアーであり、「世界No.1フーディー」の異名を持つ浜田岳文さんが務める。

浜田さんは、米国・イェール大学在学中、学生寮の不味い食事から逃れるため、ニューヨークを中心に食べ歩きを開始。卒業後、本格的に美食を追求するためフランス・パリに留学し、外資系投資銀行と投資ファンドにてM&A・資金調達業務とプライベート・エクイティ投資に約10年間携わった後、約2年かけて世界一周旅行をした。帰国後、資産管理会社(ファミリー・オフィス)社長を経てアクセス・オール・エリアを設立、代表取締役に就任。一年の5ヶ月を海外、3ヶ月を東京、4ヶ月を地方で食べ歩いている。


さらにYouTube『SHIORI BARCELONA』でバルセロナの観光情報を発信する現地在住のモデル・SHIORIさんも収録動画で出演。いま行くべきおすすめスポットから、現地の物価の話など、スペインの最新観光情報を届ける。


MCは、大の旅好きというフリーアナウンサーの宇賀なつみさんだ。

ワンドリンク付き、先着100名を無料招待



「SPAIN NOW !」は先着100名限定のイベント。参加費は無料で、参加者特典としてワンドリンク(スペインワインまたはソフトドリンクを予定)がサービスされる。参加希望者は、参加申込フォームより申し込もう。

「SPAIN NOW !」に参加し、スペインの魅力に触れてみては。

■SPAIN NOW !
日程:11月12日(日)開場17:30/開演18:00/終了予定19:00
場所:Robin Club
住所:東京都港区南青山5-6-23
参加申込フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfdlpeu4t7rn6WxgIrbQB4soFNkiI6Gu52r7uL8vTRjgeKHvg/viewform

(ソルトピーチ)
カテゴリ