Afternoon Tea TEAROOMに、「苺のアフタヌーンティーセット」が登場

Afternoon Tea TEAROOMに、「苺のアフタヌーンティーセット」が登場


1月11日(木)、Afternoon Tea TEAROOM(アフタヌーンティー・ティールーム)から、「苺のアフタヌーンティーセット」が登場。

同セットのデジタルコミュニケーションは、Z世代向けの企画・マーケティングを行う「僕と私と」が担当した。

苺のアフタヌーンティーセット


「苺のアフタヌーンティーセット」では、好きなスイーツ3品と、好みのお茶を選んで、自分好みのアフタヌーンティーセットが楽しめる。

テーマは、"Strawberry Fun Days"で、数量限定だ。


まずは、好きなスイーツを3品選ぼう。

メニューは、苺のムースとジャスミンゼリー/苺サンド/苺と紅茶クランブルのマフィン/苺とライチのゼリー/苺とリコッタのショートケーキ/苺と紅茶のパフェ/苺のスコーン/スコーン/アップルパイ/スイートポテトプディング/キャラメルとアールグレイのチーズケーキ/マロンショコラのパウンドケーキ/バニラアイス/ストロベリージェラートをラインアップしている。

なお、苺のムースとジャスミンゼリー/苺サンドは、実施期間前半の1月11日(木)~31日(水)の期間、苺と紅茶クランブルのマフィン/苺とライチのゼリーは、実施期間後半の2月1日(木)~28日(水)の期間に登場。苺とリコッタのショートケーキ/苺と紅茶のパフェ/苺のスコーンは季節限定だ。

また、すべてのセットに苺のプチカヌレが付いてくる。


季節限定SpecialiThéも登場


3品を選んだ後は、好みのお茶を選ぼう。

種類は、苺とジャスミンのジュレッティー/ストロベリーチャイ(ホットorアイス)/ストロベリーダージリン セカンドフラッシュブレンド/チャイ(ホットorアイス)/チャイクリームフロート/スイートフルーツティー(ホットorアイス)/アフタヌーンティーブレンド/ファイブオクロックティー/ダージリン/アッサム/アールグレイ(ホットorアイス)/ディカフェ アフタヌーンティー/ディカフェ アールグレイ(ホットorアイス)/ブレンドコーヒー/アイスコーヒー/カフェオレ(ホットorアイス)を用意。

苺とジャスミンのジュレッティー/ストロベリーチャイ(ホットorアイス)は、季節限定SpecialiThé(スペシャリテ)で、ストロベリーダージリン セカンドフラッシュブレンドは、季節限定。また、店舗により、一部メニューが異なる。

価格&実施店舗


「苺のアフタヌーンティーセット」の価格は、紅茶付きで1,980円(税込)。ルミネ有楽町、テラスモール湘南、ららぽーと横浜、イオンレイクタウンkaze、名古屋ラシック、梅田阪神を除くAfternoon Tea TEAROOM各店舗で楽しめる。

なお、丸の内新丸ビル、紙屋町シャレオのスイーツは3品固定となる。詳しくは、Afternoon Teaブランドサイトで確認を。

僕と私と


同セットのデジタルコミュニケーションは「僕と私と」による。Z世代を代表する企画・マーケティング会社で、Z世代ならではの企画を多く手掛ける。

今を生きるリアルなZ世代の視点も取り入れたインサイト調査から企画、クリエイティブ制作、コミュニケーションまでを一貫して担当している。

苺好き必見。Afternoon Tea TEAROOMの「苺のアフタヌーンティーセット」を楽しんでみては。

■苺のアフタヌーンティーセット
期間:前半1月11日(木)~31日(水)、後半2月1日(木)~28日(水) ※14:00~数量限定
詳細:https://www.afternoon-tea.net/article/tearoom-campaign/afternoontea2024/

(ソルトピーチ)
カテゴリ