7 MEN 侍・佐々木大光、稽古でノーミス出せず緊張 難解な“漢字”に苦戦「通知表でオール1を取る人なので…」

7 MEN 侍・佐々木大光、稽古でノーミス出せず緊張 難解な“漢字”に苦戦「通知表でオール1を取る人なので…」

 6人組グループ・7 MEN 侍の佐々木大光が1日、東京・紀伊国屋ホールで上演される舞台『フォーティンブラス』舞台あいさつに参加した。



【全身カット】黒を基調としたクールなファッションで登場した佐々木大光&鈴木悠仁



 「フォーティンブラス」は、シェークスピアの代表作ハムレットの中に登場するノルウェー王子の名前。物語の中では、フォーティンブラスの父親がハムレットの国デンマークに戦争で負けて、その復讐のために攻めいってみたところ、すでにハムレットの王家は滅んでしまっていて復讐する相手は死んでいた…という結末に登場する。



 長いハムレットの物語の中で2回だけ登場するこの「脇役」にスポットライトを当てて、横内謙介氏が俳優の視点から書き下ろした作品。佐々木は「まだ、100%、完成していない。まだ1回もノーミスを出していないので本当に緊張しているのですがゲネプロと初日は完璧なものをお届けしたい」と本番直前に焦りながらも力を込めた。



 フォーティンブラスを演じる“売れない俳優”羽沢武年役の佐々木は「普段はアイドルをやらせていただいているので俳優の気持ちがわからなかったりしたり、今も悩みながらやっている。自分のアイドル生活に置き換えて、考えたりしています」と役柄と重ね合わせながら挑戦。



 だが「あと、なぜきょうまで成功がでないかというと…本当に言葉が難しい。なんせ僕は通知表でオール1を取る人なので本当に言葉が難しくて、最初、字が読めなかった。初めて見る漢字がいっぱいあって…今も噛んだりする。漢字を学び直しました」と自虐しながら奮闘。「『お、大光、噛むか噛まないかどっちか』みたいなお客さんも緊張感を持って一緒にみてほしいです」と呼びかけた。



 一方、鈴木悠仁(少年忍者)は自身が演じる岸川和馬(オズリック)ついて「冗談も通じない真面目な人。僕はあまり真面目ではない…というと悪く映るかもしれないんですけど(笑)真面目ではないので、根から真面目な感じをだすには苦労しています。それを全面に出せるような演技を頑張ります」と素顔とのギャップを明かしつつも、意気込んでいた。



 木崎ゆりあ、荒井敦史、矢島舞美、伴美奈子が登壇した。
カテゴリ