宮崎駿監督『君たちはどう生きるか』21年ぶり2度目オスカー 鈴木敏夫P、宮崎監督は「緊張が続いていました」

宮崎駿監督『君たちはどう生きるか』21年ぶり2度目オスカー 鈴木敏夫P、宮崎監督は「緊張が続いていました」

 スタジオジブリ宮崎駿(※崎=たつさき)監督の10年ぶりの新作映画となる『君たちはどう生きるか』が米ロサンゼルスの現地時間10日夜、日本時間で11日午前に開催された「第96回アカデミー賞」で長編アニメーション映画賞を受賞した。プロデューサーの鈴木敏夫氏が直後、都内で会見を開いた。



 宮崎監督は、自身のアトリエで受賞の知らせを待っていたそう。受賞発表前に宮崎監督と会った鈴木氏は「『日本男児としてうれしい顔は見せちゃいけない』と言いつつ、笑みがこぼれていました。すっかり喜んでいました。みんなが喜んでいるし」とノミネートも喜んでいたそう。



 受賞後の宮崎監督について、鈴木氏は「興奮していました。『気にしていない』と一生懸命自分の気持ちを押さえていましたが、結構ほしいんだなと。まだ緊張が続いていました。僕が『おめでとうございます』って伝えたら『お互いさまです』と」と会話の一部を明かした。



 今作は、宮崎監督による10年ぶりの最新作。声優には、山時聡真や、菅田将暉、柴咲コウ、木村拓哉ら豪華キャストが結集した。公開前には映画の内容に関する情報がほとんど明かされず、宣伝なども行われず、異例の状況が話題となった。



 宮崎監督作品としては、2002年米公開の『千と千尋の神隠し』、05年米公開の『ハウルの動く城』、14年米公開の『風立ちぬ』に続く4度目のノミネート。日本作品で初受賞した『千と千尋の神隠し』以来、21年ぶり2度目の快挙となった。
カテゴリ