『光る君へ』兼家パパ、急激に老化「段田さんスゴい」「ボケた演技がリアルすぎて恐怖」

『光る君へ』兼家パパ、急激に老化「段田さんスゴい」「ボケた演技がリアルすぎて恐怖」

 俳優の吉高由里子が主演を務める、大河ドラマ『光る君へ』(毎週日曜 後8:00 NHK総合ほか)の第13回「進むべき道」が31日に放送され、兼家(段田安則)に“異変”が起きた。



【先行カット】次週…すっかり老いさらばえた兼家パパ



第13回は、4年が過ぎ、道隆(井浦新)の娘・定子(高畑充希)が、元服してわずか20日後の一条天皇(柊木陽太)に入内する。道隆たち中関白家が絶頂期を迎え、兼家(段田安則)の後継争いが始まろうとしていた。一方、為時(岸谷五朗)は官職を得られず、貧しい暮らしが続くまひろ(吉高由里子)。ある日、さわ(野村麻純)と出かけた市で揉め事に巻き込まれる。文字が読めずに騙された親子を助けようとするまひろだったが…というストーリーだった。



 寛和二年の政変劇で孫である一条天皇を即位させ、摂政となった兼家は瞬く間に息子たちを昇進させ、政権の中枢に置いた。一条天皇の元服式では加冠役を務め、政権トップの座を揺るぎないものとした。



 しかしそんな兼家にも異変が起きる。公卿たちが集まる会議の場で唐突に議論の内容と関係のない発言をして、権勢を誇る兼家のみにも老いが迫ってきていることが明らかとなった。



 一連のシーンに視聴者からは「暗闇の中現れただけで歳とったのわかる兼家。段田安則すげえ」「段田安則兼家の演技が凄いな!上手いとかじゃなくて凄いの」「藤原兼家の老いてボケた演技がリアルすぎて恐怖」「段田安則さんの演技力!その凄さに涙が出てきました」「兼家パパの老いが、こっちがヒエってなるレベル…ついこないだ平安京背負って高笑いしてたのに…段田さんスゴい」などの声が寄せられている。



 主人公・紫式部/まひろは、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を書きあげた女性。「光源氏」の恋愛ストーリーの原動力は秘めた情熱と想像力、そしてひとりの男性への想い。その男性の名は藤原道長。変わりゆく世を自らの才能と努力で生き抜いた女性の愛の物語だ。脚本は大石静氏が務める。
カテゴリ