DAIGO、新年の『格付け』で大失態「マグロの漬け」にリベンジ 料理番組3年目で“違いがわかる男”へ

DAIGO、新年の『格付け』で大失態「マグロの漬け」にリベンジ 料理番組3年目で“違いがわかる男”へ

 アーティストでタレントのDAIGOが、きょう4月1日放送のABCテレビ・テレビ朝日系昼の料理番組『DAIGOも台所〜きょうの献立 何にする?〜』(月~金 後1:30)で、「マグロの漬け丼」に挑む。



【写真】もう違いがわかるはず…「マグロの漬け丼」を調理するDAIGO 完成した丼も



 2022年の放送スタート以来、当時、料理初心者だったDAIGOが四苦八苦しながら、飾らず、料理に真剣に向き合ってきた。当初は包丁やフライパンを持つ手もあやうかったが、いまや春巻きやロールキャベツなどでは「巻きのDAIGO」の異名を持つまでになった。



 いよいよ3年目へ。新年度最初に学ぶ献立は「マグロの漬け丼」となる。題して、「違いがわかる!マグロの漬け丼」。



 「マグロの漬け」には因縁がある。今年1月7日放送の『芸能人格付けチェック!2024お正月スペシャル』で、DAIGOは全問正解を続けるGACKTのパートナーを務めたが、マグロではなく「漬けカツオ」を選び、GACKTとともに「映す価値なし」となる“大失態”を犯してしまった。



 番組の公式X(旧ツイッター)などでもレシピが伝えられると、視聴者から「違いが分かるカッコいい男になって下さいよ」と期待が高まっている。
カテゴリ