Cocco、息子の悪性リンパ腫公表「現在、寛解といえる状態まで回復」

Cocco、息子の悪性リンパ腫公表「現在、寛解といえる状態まで回復」

 シンガー・ソングライターのCoccoが13日までに、自身のインスタグラムを更新。息子が昨春に悪性リンパ腫を患ったことを公表し「現在、寛解といえる状態まで回復することができました」と報告した。



【写真】息子との2ショットなどを公開したCocco



 Coccoは「昨年春に悪性リンパ腫の診断を受けた息子が、現在、寛解をいえる状態まで回復することができました」と明かし「思うような検査結果がなかなか得られず、入退院と通院を繰り返した一年余りの日々は、とても言葉では言い表せられないものだったけれど、その中でも、いつかみんなに伝えたいと願う思いがあったので、ここに残しておきます」とつづった。



 公表した経緯については、子どもに何かあった時に親は自分を責めてしまう傾向があるといい「でも今回のことで、誰のせいでも何のせいでもないことが起こることもある、と知りました。私たちはどうしても理由や原因を欲しがってしまうけれど、時に答えもない出来事が起こってしまうことがある、ということ。どうしようもない怒りを、誰かや何かにぶつけることもできない、得体の知れない出来事が起こってしまうこともある、ということです」などと、長文で思いを伝えた。



 さらに「この一年を振り返って、病気と戦った息子本人が1番大変だったはずで、私はただ見守ることしかできなかった立場だけれど、思うよりずっと自分も疲れていることに気がつきました」と記し、息子についてはこれからも「経過観察と検査が続きますが、やっと戻りつつある何気ない日常に感謝しながら、親子共々ゆっくりと、それぞれの明日に向かって前に進んでいきたいと思っています」「みんなが自分を大切に、慈しんで毎日を過ごせますように」と願った。



■Coccoインスタ全文



2024 春の嵐が過ぎて

無理に頑張るのは、やめようと思ったお話



昨年春に悪性リンパ腫の診断を受けた息子が、

現在、寛解といえる状態まで回復することができました。

思うような検査結果がなかなか得られず、

入退院と通院をくりかえしたこの一年余の日々は、

とても言葉では言い表せられないものだったけれど、

その中でも、いつかみんなに伝えたいと願う思いがあったので、ここに残しておきます。

子供に何かあった時、親は自分を責めます。

自分の落ち度や無関係な過ちまで徹底的に責めてしまいます。

救いを求めて本を開けば、自責の念に拍車をかける因果応報が説かれていたりします。

子供に代わって病気を引き受けることもできない自分を責める日々が続きます。



でも今回のことで、誰のせいでも何のせいでもないことが起こることもある、と知りました。

私たちはどうしても理由や原因を欲しがってしまうけれど、時に答えもない出来事が起こってしまうことがある、ということ。

どうしようもない怒りを、誰かや何かにぶつけることもできない、得体の知れない出来事が起こってしまうこともある、ということです。



もしも今、そんな出来事に困惑し自分を責めている人がいたら、それは誰のせいでも何のせいでもない、と伝えたいです。

全てを、自分を責める理由にしてはいけない。

どうか、自分を責めることに力を注がないでほしい。

どうか、自分の胸にやさしく手を当てて、ゆっくり呼吸をしてほしい。

心から、これがあなたに届くことを願っています。



この一年を振り返って、病気と戦った息子本人が 1 番大変だったはずで、 私はただ見守ることしかできなかった立場だけれど、思うよりずっと自分も疲れていることに気がつきました。 長かったライブツアーやレコーディングをどんなふうに笑って乗り切って来たのか、まだ冷静に思い出せないぐらいずっと気を張っていたように思います。 きっと少し前だったら、大丈夫このままえいえいおー!

さあ、次へ! なんて言って無茶をしたと思うんだけど、

もうここまで自分と付き合ってきて、自分を理解しているから、 今、大丈夫なふりをしたら元に戻るのに大変な時間がかかるだろう、と これ以上無理にがんばることを、とりあえずやめようと思いました。



「大丈夫」が、どこまでなのか

「楽しい」は、どういうことなのか

大丈夫を重ねすぎてしまったし

楽しいを努力しすぎてしまった気がしています。

喜んでもらえるから笑うのではなく

楽しいから笑うという素直な感覚を

少しずつ思い出していきたいです。



これからも息子には経過観察と検査が続きますが

やっと戻りつつある何気ない日常に感謝しながら

親子共々ゆっくりと、それぞれの明日に向かって

前に進んでいきたいと思っています。



心がちゃんと休まること

心がちゃんと喜ぶこと

心から本当に望むことは何か

人生の折り返し地点に来て、荒れに荒れた春を過ぎた今、

自分の心と向き合う良い機会だと捉えています。

アルバム「ビアトリス」の中にも、まだ自分が気付いていない答えがたくさんあるのかもしれない。

いつものように歌に導かれて、歌から学んで、習って、

身を任せれば、必ず道は見えてくるから

よんなーよんなー/ゆっくりゆっくり

まずは自分が疲れていることに自分でちゃんと気付くことができて、よかったです。



みんなが自分を大切に、

慈しんで毎日を過ごせますように。

みんなの健康と変わらない日常を願って。

いつも本当にありがとう。

心疲れしやすい時節柄、どうぞご自愛ください

世界中の親と子に愛を込めて

Love from c.x
カテゴリ