季節の変わり目は【ばっさり】イメチェンしてみませんか?
季節の変わり目、特に春から夏にかけてが主に【ばっさり】カットでイメージチェンジされる方が
沢山いらっしゃいます。
そんな【ばっさり】カットした後のイメージって意外と想像できていない方やヘアカタログに惑わされて
自分に似合わないスタイルを選んだ経験はないですか??
今回はそんな切った後のビジョンを持っていただければと思い
お客様の了承を得てビフォーアフターでおみせしたいと思いますので
何かの参考になればありがたいです。
ロングヘアーの時はおとなしかった髪の毛が、、、

ばっさりで意外と多いのが、もともとナチュラルなウェーブが少しあるがロングや重めスタイルで《長さと重みのおかげ》で落ち着いていた
髪の毛が、短くすることで本来の姿へと戻ってしまうパターンがあります。
スーパーロングからの耳出しショートスタイル

もう最後に短くしたのがいつだったのか覚えていないとおっしゃられたお客様なのですが
ばっさり切りたいとのことでしたので
しっかりとカウンセリングをさせていただきながら
イメージを共有しながらカットさせていただきました☆

あくまでも明日からお客様ご自身でスタイリングしやすくて再現性が高いスタイルを提供させていただこうと思い
少し重さを残しながらも、全体的には重く感じさせないために毛先は束感が出るようにカットさせていただきました

そこでよくありがちなのが縮毛矯正でクセを伸ばしてしまうパターンなのですが、
もちろんそれも選択肢としてオススメなのですが
先ずは、自分の本来の髪質を愛してあげましょう☆
そこでクセを活かせるようなカットであったりスタイリングを一緒にやってみて
ご自宅での再現性が難しいようでしたら縮毛矯正でも遅くはないのかな?
っと個人的には思っております。
女性にとって大切なイベント『結婚式』後も【ばっさり】カットされる方が多いですね☆

こちらのお客様も結婚式に向けてずーっと伸ばしていたのですが
式が終わったらばっさり切ると宣言されていました(笑)
そんな今回のお客様には
カウンセリングで結べる長さは欲しいとのことでしたので
少し長めのロブスタイルで重さの中に軽さがでるようなスタイルを提案させていただきました

今は簡単なアレンジが流行っていますので、ゆる結びでもくるりんぱでも可愛いと思いますし
下ろした時も出切るだけ収まりがよくなるようにカットしていますので
その日の雰囲気で色々なアレンジができるかと思います。
そんな感じでばっさりカットさせていただく際は
お客様の普段のライフスタイルやスタイリング力などを参考にさせていただきながら
スタイル提案をさせていただいています。
最後に
いかがでしたか?
ばっさりとカットをする際は出来るだけなりたいスタイル像、ビジョンを描いておき
さらに画像などもあると担当される美容師さんとイメージを共有できるので良いと思います
そういった事前準備をすることでお客様の大切な髪を【ばっさり】カットさせていただく際の失敗がなくなるかと思います。
あとは、イメージしたスタイルが自分に合っているのか、髪質的にできるのかはプロである担当の美容師さんにお任せしていただければ
あなたにとって一番お似合いなスタイルに近づくのではないかなと思っております。
皆様に素敵なスタイルが見つかりますように☆
この記事を書いた美容師さん
Mituhiko Watanabe

原宿、代官山でキャリアをスタートさせ洗練された街で技術や感性を磨きROULANDオープンとともに参加。
カウンセリング重視で、その人に似合うスタイルを提案し、再現性しやすく、扱いやすく、
普段もスタイリングしやすい可愛いスタイルを提案していきますので皆様の可愛いをお手伝いさせて下さい。