くしゃっと感が可愛い!髪の長さで印象変わる無造作アレンジ♡
ちょっとぼさぼさでくしゅっとした質感がとっても可愛い無造作アレンジ♡
どのくらい無造作感を出すか、髪の長さによって雰囲気が違って見えるんです。
今回は、雰囲気の違う無造作ヘアスタイルをご紹介します!
テクスチャードボブが可愛い!

テクスチャードとは、
無造作にくしゃっとせさせたり
コテでウェーブを作ったりして
立体的に見せた髪型のこと。
目に少しかかるくらいの前髪で
アンニュイな表情に。
ぼさっとした無造作な髪型は
色気たっぷりで可愛いですね♡
おしとやかで自然な無造作ロング!

耳下から大きさの異なるロッドで
巻いた髪を無造作にスタイリングした
落ち着いた大人のための無造作ロング。
センターパートで知的な女性の雰囲気に♡
こちらのスタイルは
どの年齢層の女性でも挑戦できる
無造作ヘアです!
オフィスでもデートでもOKな上品無造作ミディ♡

フェミニンなくせ毛風パーマで
無造作にほぐしたミディアムヘア。
くるんとカールした斜めバングが
可愛いですね!
無造作に髪に動きがあった方が
上品かつ華やかな印象になります。
ふわっとしたシルエットで
オフィスにはもちろん、
おでかけやデートにも対応できちゃう
アレンジです♡
最後に
いかがでしたか?
アレンジ次第で、どの年代の方にも挑戦できるんですね。
無造作が可愛い!気になる!という方はぜひアレンジしてみて下さい♡
この記事を監修した美容師さん
matiz 市澤 一輝

一人一人の髪質、骨格は違います。素材を生かしたスタイルを提供し、トレンドを意識したカット、再現性の高いstyleが幅広い世代から絶大なら支持を受ける
blog、Twitterでもお得な美容情報お届けしてます↓↓フォローもぜひぜひ受け付けてます。
http://s.ameblo.jp/kazuki19841219/
https://twitter.com/shine_with/