カラー初心者でも安心♪やりやすくておしゃれな“おとなしめ◎”ヘアカラー特集
ヘアカラーをしてみたい!けど落ち着いた派手すぎないカラーがいいんだけど、、とお悩みの方、いらっしゃると思います。今回はそんな方のために、挑戦しやすい、極力ブリーチもしなくていいようなヘアカラーをご紹介したいと思います(^^)
透け感のあるアッシュベージュカラー♪

黒髪から脱却したい!
けど、自然でナチュラルなカラーがいいなっていう方には
『アッシュベージュカラー』がおすすめ☆
ダークトーンなのですが
柔らかい質感と、
外国人のような透け感が手に入るということで人気なんです!
ボブスタイルと相性が良く、
暗めカラーでも重たく見えないのでおすすめです♪
ブラウンメッシュカラーでより美しい立体感を♪

ハイライトより太くコントラストが映えるのが
『メッシュ』カラー。
落ち着いたブラウンにメッシュを入れることで
髪にメリハリがつき、シルエットがキレイになります♡
メッシュでハイトーンを入れているだけなので、
全体的に明るすぎるということもなく
比較的挑戦しやすいカラーです◎
光の加減で魅せる!絶妙なハイライトを使う♪

ダークブラウンカラーは
落ち着きがあって上品感、清楚感という面ではおすすめですが、
どうしても見る人によっては地味に映りがち。。
そこで、少しだけ明るいハイライトを入れてあげることで
格段にツヤ感を生み出せるんです♪
微妙に色合いが違うだけなので
パッと見はハイライトが入っている感じはないですが
角度、光の加減によって綺麗な質感と
ナチュラルな透け感のある髪に大変身しちゃうんです☆
大人しめカラーだけど、
どこか一目惹かれたいっていう方におすすめしたいカラーです(^^♪
アッシュベースのグラデーションで大人カワイイを目指せ♡

アッシュ、グラデーションと聞いて派手な印象を持たれた方も
いらっしゃると思いますが、実はどちらも使い方次第で
落ち着きめなヘアカラーに出来るんです☆
流行りの寒色系カラーであるアッシュカラー。
日本人特有の赤味を失くして
外国人風の透け感がゲットできるというので人気ですね♪
そこにグラデーションをプラスしてより自然に、
髪が伸びてきても馴染みやすくしたヘアカラーです!
名前とは違い、とても挑戦しやすいヘアカラーですので
カラー初心者の方にもおすすめです(^_-)-☆
最後に
いかがでしたか??
カラー初心者だとカラー=明るいというイメージが強かったりとかで
挑戦しづらいかもしれませんが、一度やってしまえば、
カラーの魅力に気付くはずです♪
是非楽しいヘアカラーライフを送っちゃってください(^^♪
この記事を監修した美容師さん
matiz 市澤 一輝

一人一人の髪質、骨格は違います。素材を生かしたスタイルを提供し、トレンドを意識したカット、再現性の高いstyleが幅広い世代から絶大なら支持を受ける
blog、Twitterでもお得な美容情報お届けしてます↓↓フォローもぜひぜひ受け付けてます。
http://s.ameblo.jp/kazuki19841219/
https://twitter.com/shine_with/