
これを読んだらきっと欲しくなる!大豆からできた「ソイキャンドル」が癒し効果抜群と話題なんです♡
インテリアにこだわったインスタグラマーさんの間で人気の“ソイキャンドル”。このぽこぽことした四角い見た目の白いキャンドルをインスタグラムで一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?普通のキャンドルとは違う”ソイキャンドル”の魅力や、購入できるショップをご紹介します♡ソイキャンドルの魅力とは?♡@manana99ソイキャンドルとはその名の通り大豆からつくられたキャンドルのこと。一般的なキャンドルとは違い、ソイキャンドルは植物性なのでススや煙が出にくいのが魅力なんです♪また、溶け出す温度が低く暖かいお部屋に置いておくだけで少しずつ溶けていくので、ほんのりと香りが広がります♡ そんな今注目のソイキャンドルはいったいどこで手に入るの?と疑問に思っている方必見!ソイキャンドルが購入できるお店をご紹介しちゃいます♪bon bonキャンドルが人気の「atelier w candle」@__ceci.x_キューブ型の見た目が特徴の“bonbon candle”や、思わず食べたくなっちゃういちごの乗った“white cake candle”などシンプルながらも女の子らしいキャンドルを販売する「atelier w candle(アトリエ ホワイト キャンドル)」。薄ピンクのいちごが本物みたいでとってもかわいいですよね♡季節によって発売される新作はとても人気なため、早めのオーダーがおすすめです♪商品のお値段等の新作情報はインスタグラムからチェックしましょう!Instagramをチェック真っ白に引き寄せられる「simple story」@__y__uuこちらは「simple story(シンプルストーリー)」の“kureyon soy candle” “like jelly soy candle” “cheese soy candle”の3点(1000円前後)。ベーシックなクレヨン型や少しユニークなチーズの形など、このかわいい見た目に思わず心奪われちゃいますよね♡すべてベージュとホワイトで統一されたキャンドルで、ホワイト系のインテリアで揃えている方や、シンプルなものが好きな方におすすめです!@__y__uu流行りのお菓子のカヌレにも見えるような、ゼリーのようなソイキャンドル。写真のようにお皿の上に置いて飾ると本物のお菓子みたいですよね♡Instagramをチェック自分好みにオーダーできちゃう♪「Promenade candle」@kim30___こちらは「Promenade candle(プロムナード キャンドル)」の“チューリップキャンドル”。こちらもケーキやフルーツをモチーフにしたキャンドルを販売していて、カラーやフルーツの変更といったオーダーが可能なんだそうです!すべてのキャンドルにネクタリンピーチのフレグランスオイルが使用されていて、さっぱりとしながらもほんのり甘くみずみずしい桃の香りが楽しめるのだとか♡インスタグラムからDMでのオーダーになるので、気になる方はチェックしてみてくださいね♪Instagramをチェック個性的なデザインが豊富な「lyluck_m.」@make.n.roomこちらは韓国雑貨を主に販売している「lyluck_m.」さんのかわいい天使のキャンドル。ソイキャンドルの中ではかなり珍しいデザインですよね!ソイキャンドル定番のぽこぽこしたデザインももちろん、天使やマカロン、シェル、ケーキとデザインがかなり豊富なんです♡Instagramをチェックお家にお1ついかが?♡インテリアにも最適で、癒し効果も抜群なソイキャンドルはいかがでしたか?前から気になっていた方も、より一層欲しくなったのでは?♡火をつけなくても楽しめるのでぜひチェックしてみてくださいね♪
ISUTA