これは簡単!片想いの彼に意識してもらえるテクニック

これは簡単!片想いの彼に意識してもらえるテクニック

片想いの最終目標は、両想いになること。その目標を叶える第一歩として、彼に自分のことを少しでも意識してもらいたい!そう思っている人は多いはず。


そこで今回は、片想いを見事に成就させた人たちの体験談をもとに、意中の彼に意識してもらえる簡単テクニックをご紹介します。



 


目が合ったらそらす


「同じ部署の先輩のことを好きになった私。直接告白する勇気はないけれど、自分の気持ちは知って欲しくて、じっと彼のことを見つめてました。視線に気づいた彼がこっちを向いて、目が合ったらぱっと視線をそらす。これを何度か続けていたら、『最近よく目が合うね。』と彼から話しかけてくれるように。」(26歳/営業事務)


「目は口ほどにものを言う」ということわざがあるように、好きな人を見つめることは、とっても効果的。男性は見つめられると弱いモノ。


あなたの「好き」を視線にのせて、彼を見つめてみませんか?ポイントは、目が合ったらすぐにそらすのではなく、2秒ほど視線を合わせてから目をそらすこと。


それから嬉しそうに下を向き微笑むと、きっと彼は「あの子、俺のこと好きなのかな?」なんて思っちゃうはず。


 


褒めまくる


褒めまくる


「好きな人ができたら、とにかく褒めまくります。髪型やファッションはもちろんのこと、『あなたの作った資料は読みやすくて仕事がしやすいね。』とか、『あなたのオススメの映画、すごくよかったよ。』など、仕事や趣味まで。あまり大げさに褒めるとわざとらしいから、さりげなく会話に盛り込む形で。これって結構効果的なんです。」(27歳/出版社)


褒めることによって、「あなたのことを評価しています。」「あなたのことを尊敬しています。」という意思表示に繋がります。


些細な会話や行動も見逃さず、そこをさりげなく褒めることで「あの子、俺のあんなとこまで見ててくれるなんて、俺のこと好きなのかな?」なんて気持ちになるのです。


 


相談する


相談する


「片想いの人と距離を近付けるのには、相談を持ちかけるのが一番!2人きりで話ができる絶好の口実になるし、男性って女性に頼られると悪い気はしないだろうし。それに、こっちの弱い部分を見せると何かと気にかけてくれるようにもなります。」(25歳/販売)


あまりヘビーな悩み相談はNGですが、仕事のことなど、片想いの彼に相談を持ちかけるのも有効です。


相談ごとを打ち明ける際に「いきなりごめんね。でも、あなたなら頼りになるから。」「聞いてくれてありがとう。やっぱりあなたに話してよかった。」など、打ち明ける相手は誰でも良いわけではない、という特別感を出しましょう。


2人だけの話題を共有することで距離も縮まりますし、彼もあなたの弱い部分を知ることで、ほっとけない存在になるかも。


 


おわりに


今すぐ実践できるテクニックを3つ、ご紹介しました。告白する勇気はないけど、彼に意識してもらいたい!というあなたは、ぜひトライしてみて下さいね。


(愛カツ編集部)


カテゴリ