ホテルで食べるリッチな“縁日”メニューって?ヒルトン東京お台場で開催中のビュッフェが気になるんです◎


夏の風物詩のひとつである夏祭りや花火大会。今年は残念ながら中止になったイベントも多く、夏を満喫できていない人も多いと思います。そんな人は、「デザート」だけでも夏気分を味わってみませんか?



現在ヒルトン東京お台場で開催されているデザートビュッフェのテーマは、仮想都市をイメージした「NEO DAIBA」と「縁日」。



普通のビュッフェとはひと味違う、遊び心満載のメニューが提供されているんです♡



「近未来の縁日」をイメージしたビュッフェ





ヒルトン東京お台場では、サマーデザートビュッフェ「~NEO DAIBA Presents~ ミライ・エンニチ☆デザートテーブルビュッフェ」を開催中。





メニューの中には金魚すくいをイメージした最中や、スイカケーキなどがラインナップしています。



7月10日に始まったこちらは10月まで開催予定で、メニューや装飾も徐々に進化していくんだとか。秋ごろにはハロウィン仕様に変化していくそうですよ♩



感染症対策からティースタンド式に





本来ビュッフェは自分で好きなスイーツを取りに行くスタイルですが、感染症対策の観点から提供方法をティースタンドに変更。



アフタヌーンティーのようなスタイルで提供され、プレート交換制で好きなだけデザートを堪能できるようになっています。





好きなだけデザートを味わえるなんて、なんだかリッチな気分ですね♡



屋台フードがデザートに?





こちらのデザートビュッフェでは、日替わりで12種類のメニューを提供。お祭りの屋台で見るようなフードも、形を変えて登場しますよ♩



チョコバナナのような形をしたデザート「おだいばなな?ちょこばなな」は、パウンドケーキにチョコレートがコーティングされたもの。たこ焼きのように見立てた「たこ焼きシュー」もかわいいですよね♡





器に盛り付けられた「九龍球スーパーボールゼリー」は、丸く成形されたゼリーの中に果実が入っているデザート。食べるとプチっとした食感が楽しめる一品です♩



最近話題の韓国発のデザート「トゥンカロン」も味わえちゃいます♡





お台場のレインボーブリッジをイメージした写真手前の「レインボーゼリー」にはバイオレット、ブルーキュラソー、ミント、マンゴー、ブラッドオレンジ、カシスの素材が入っています◎





そしてスタッフの方のイチオシが、「サニーサイドアップゼリー」。見た目は目玉焼きですが、実はココナッツとマンゴーを使ったゼリーになっているんです!



見た目と味のギャップも楽しめますよ♩





デザートを堪能したあと、最後に「シースケープカレー」はいかが?ヒルトン東京お台場のビュッフェを利用される方は、最後にカレーを食べてシメる方が多いんだとか。



お腹も心も満足できること間違いなしです♡



サマービュッフェ概要





開催期間は7月10日(金)~10月31日(月)。14:45~16:15(1部)と16:30~18:00(2部)で提供され、それぞれ90分制となっています。



料金は平日大人3500円(税抜・サービス料別途)、土日・祝日は3900円(税抜・サービス料別途)。



レインボーブリッジを見ながら食事を楽しめるのは、ヒルトン東京お台場ならではの嬉しい特典。素敵な景色を見ながら、夏気分を味わえるデザートを楽しんでみませんか?





カテゴリ