もう悩まない!男性がすぐに返信したくなるLINEとは?
恋にLINEは欠かせませんが、それだけに「彼からの返信がこない……」という悩みは多く聞かれます。
最初は彼もマメだったのに最近は……、というパターンも。
LINEの送り方を少し工夫すれば、相手の「返信意欲」を刺激できるかもしれませんよ!
かわいいより面白いスタンプを使う
正直なところ、LINEでかわいいスタンプを使っても、「かわいな~」と思われるのはスタンプだけで、なかなか本人までかわいいとはならないのが現実です。
なにか恥ずかしい話題になったとき、照れているかわいいスタンプがプラスされていたら、男性も「かわいいな~」と思うかもしれませんけど……。
男性から返信をもらいたいなら、かわいい系よりも面白いスタンプがおすすめです!
面白いといっても、芸人さんなどのボイス付きスタンプではなく、ちょっと不思議系のキャラクターものや、人間臭さにあふれている動物系などがいいかもしれません。
クスッと笑えるスタンプなら、彼の返信意欲を刺激できるはずですよ!
やんわりと気持ちを探る
返信が来ない理由は、やや「押しが強い」ことが原因かもしれません。
女性からグイグイLINEがあると、「返信するのがちょっと怖い……」と引いてしまう男性は少なからずいます。
たとえば、「楽しかった!また行きたいね!」と自分の主張を強く伝えるよりも、「○○くんは楽しかった?予定が合えばまた一緒に行ってくれるかな~?」と、やんわり相手の気持ちを探ってみるのがおすすめ。
また、どうして彼と行きたいのか、彼と出かけてどう楽しいか理由を付けてお誘いすれば、彼もあなたと出かけることに必要性を感じて、LINEを返信してくれるでしょう。
好奇心を刺激するひと言を付ける
「返信がほしい」というのは、言い換えると「話を聞いてほしい」ことなのかもしれません。
ただ、「聞いて!○○だったの!」というLINEは、相手が「へ~そうかそうか」と聞くだけで終わってしまう可能性があります。
会話を盛り上げるためにも、本題に入る前に「○○くんに、いちばんに聞いてほしいことがあるの!」とひと言前置きして、話を始めてみませんか?
そうすれば、「なに、なに!」と、彼の好奇心を刺激できるかもしれません。
返信してくれる人に設定する
「○○くんはちゃんとその日のうちに返信してくれるから好き!」と、相手をほめるのもおすすめです!
返信をほめられた男性は、「おっと、返事しとかないと……。」と意識してくれるはず。
逆に「返事くれる人だと思っていたのに」とがっかりされると、プライドが許さない男性も……。
もちろん、男性の義務感やプライドで返信が送られて来るのでは嬉しくありませんので、あくまでも返信を習慣づけるためにしておきましょう。
そうすれば、彼も「この子と会話するのが楽しい!」「大好きな彼女が喜んでくれるから返信したい」という気持ちになってくれるかもしれません。
返信習慣から会話の喜びを!
「まいっか」と返信が来ないままにしておくと、彼の返信率が低いまま定着してしまうことも考えられます。
関係悪化などの問題がなさそうでも、まずは、彼に返信する習慣をつけてもらいましょう。
そのうえで、「楽しい」「嬉しい」をたくさん共有して、一緒にLINEを楽しんでもらうのが理想的かもしれませんね。
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)