気分が下がるので要注意!男性が返信に困るLINE3選

気分が下がるので要注意!男性が返信に困るLINE3選

好きな彼はいつも返信が遅い……。


もしかしたら彼に好意がないのではなく、「なんて返せばいいの?」と迷っているのかもしれません。


今回は、男性が返信に困るLINEを紹介していきます。



「〇〇日はヒマ?」


「いきなり『◯◯日はヒマ?』って聞かれるのは好きじゃないですね。

ヒマかヒマじゃないかはその用事によるっていうか……。都合を聞くだけじゃなくて用件も教えて!」(30歳・男性)


仮に好きな女性からのLINEでも、「要件を言わずにいきなりスケジュールをおさえようとする」のは嫌だという男性が多数のようです。


内容次第で参加するか決めたいのに、「ヒマ=参加」と決めつけるのは「雑な印象」「後出しは嫌い」と思われるでしょう。


まずは要件を伝えて、空いている日にちを聞くように心がけてくださいね。


「今何してるの?」


「LINEをくれるのはいいんだけど、いきなり『今何してるの』って言われるとちょっと……。

話の途中で「そういえば何してるの?」って聞かれるのは全然いいんだけどね」(24歳・男性)


何してるの?と聞かれても、特に言えることはしていない。


そんな時、「何してたってよくない?何が聞きたいのかな?」と、身構えてしまう男性が多いようです。


なんだか漠然としすぎてて答えにくいこの質問は、シンプルな問いすぎて返し方に困ってしまいます。


「今、忙しい?LINEして平気?」という意味なら、そのままそれを聞いたほうがよさそうですね。


「チラッ」など様子伺い系のスタンプ


「『チラッ』って、何かのキャラが物かげから覗いてる系のスタンプが苦手ですね。なんて返せばいいかわからない。

面倒な子だなと思うと、いいなと思った気持ちもなんとなく薄れてきます」(28歳・男性)


彼の返信が遅いときに送る、様子見系のスタンプを嫌う男性は多いです。


きっとかまって欲しいのだということはわかるけど、直接それを言わずにスタンプで送るのは「めんどくさい」「可愛くない」と不評。


例外として、付き合う直前のような「何をしても楽しい時期」にはスタンプも効果的ですが、かなり稀なケースです。


スタンプを送るのではなく、直接要件を言うようにしましょう。


自分勝手なLINEはNG!


どの問いかけも、それまでの会話の流れで出てくるなら抵抗はないという男性がほとんどです。


しかし、なんのつもりでこの質問をしているのか読めない問いかけに対しては、ついつい返信を遅らせたり時には既読スルーしたりする男性も。


言葉足らずになりがちなLINEだからこそ、「何が言いたいの?」と思われるLINEは避けましょう!


(中野亜希/ライター)


(愛カツ編集部)



カテゴリ