モテる秘訣!彼氏が途切れない女子の共通点とは
恋愛に積極的なのに何年も彼氏ができずにいる女性もいれば、自然にしているのに彼氏が常にいて途切れないような女性もいますよね。
無理をして彼氏を作っているように見えないのに、なぜか彼氏が途切れない……。
どうしたらそんな常に男性から恋愛対象としてみてもらえるようなモテる女性になれるのでしょうか。
今回は彼氏が途切れない女子の共通点についてご紹介します。
人と縁を切らない
彼氏ができると、周りとの縁を切ってしまったり、友達との予定を後回しにしてしまう女性もいるでしょう。
とくに男性の友達に関しては、連絡先を全て消してしまうような人もいます。
しかし、周りの人との関係をないがしろにしてしまうと、彼氏と別れたときに自分の周りに誰もいなくなってしまう可能性もあります。
周りの男性はおろか、女友達もいなくなってしまうと出会いの機会もなかなか作りにくいでしょう。
一方で彼氏が途切れない女性は、彼氏ができても人間関係をバランスよく保たせている人が多いんだとか。
彼だけを優先するのではなく、周りの人を大切にしているため、たとえ彼と別れてしまっても周囲が力になってくれるのです。
ときには「もっといい彼氏を作ろう!」といって男性を紹介してくれたり、出会いの場に連れて行ってくれることも。
そんなふうに周りからも応援されるような女性なら、彼氏もできやすくなります。
完璧を求めない
彼氏が途切れない女性は、相手に高いハードルを求めない人が多いようです。
理想通りの男性はなかなかいないと自覚しているので、理想と現実をきちんと切り分けることができます。
そのため、「ある程度の欠点や合わないところがあっても大丈夫」と考えられるのです。
ある程度の自分の中の条件をクリアしている相手であれば、デートをして付き合うことも。
自分の許せる範囲が広がれば、自然と彼氏候補になる男性は多くなりますよね。
欠点に目を向けるのではなく、自分の好きになれそうな一面を大切にできるのがモテる秘訣なのかもしれません。
ポジティブにとらえる
会話や動作が下品だったり、子供っぽい行動をしたりするなど、男性が行動にゲンナリしてしまうこともありますよね。
しかし、「ありえない!」とそこですべてシャットアウトしてしまうと、彼のいい一面を見ることはできません。
彼氏が途切れない女性は、すこし気になるところがあってもポジティブに捉えるようです。
たとえば嫌いな食べものが多い男性に対して、「大人なのにありえない!」と思うのではなく、「どういうのが好きなの?」などとポジティブな切り返ししてみましょう。
そうすることで、彼のこだわりを知れたり、もし同じものが好みであれば会話が弾ませることができます。
「もしかしたら気が合うかも?」と感じるかもしれません。
視野を広く持つ
常に彼氏が途切れないような、モテる女性は自ら相手を限定したりせず、視野を広く持っているようです。
第一印象だけで決めつけたり、損得で人間関係を切ったりしないからこそ、彼氏が途切れないのかもしれません。
もしそんなモテる女性になりたいと思うなら、デートをする際に相手の良いところ見つけるように心がけるといいでしょう。
付き合う男性のハードルを少し下げてみるだけで、印象の感じかたも変わってくるかもしれませんよ。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)