なぜ別れるの?男女の「価値観の違い」を徹底解説!

なぜ別れるの?男女の「価値観の違い」を徹底解説!

別れる原因の上位に入る理由として「価値観の違い」というものがあります。


お付き合いをするうえでの「価値観」や「恋愛観」の違いは男女でどう違うのか気になりますよね。


そこで今回は、男女の「価値観の違い」をご紹介します。


ぜひ参考にしてみてくださいね。



減点式?加点式?


異性の評価については、男性は減点方式、女性は加点方式だと言われています。


男性は女性に対する理想が高めなので、高い基準から入って幻滅した順に減点していくのです。


そのため、付き合いが長くなると気持ちが冷めていくことが多いのだとか。


完璧な自分を保たなくてはならないため、女性にとってはちょっと厳しいですよね。


一方女性は、男性に対して極端に高い理想を持っていないことが多いです。


そのため、低い基準から入ってときめきを感じたら加点していくため愛情も長続きしやすく、熱しにくく冷めにくいと言われるのです。


男性は第一印象を失敗してもこれから巻き返すチャンスがたくさんあるということになりますね。


熱しやすい?熱しにくい?


男性は「熱しやすく冷めやすい」ことが多く、女性は「熱しにくく冷めにくい」ことがが一般的です。


男性は初対面の女性でも思わずのめり込んでしまうことがあります。


それが浮気へと発展して分かりやすいがゆえに彼女にバレてしまうケースも多々あるのですが……。


一方で女性は初対面の男性にいきなりのめり込むことはあまりありません。


そのため、女性の浮気はバレにくく、本気の恋へと発展してしまうのです。


身体?心?


身体?心?


男性は好きな人を体で感じたいと思う特徴があり、女性は好きな人を心で感じたいと思う特徴があります。


そのため、好きだから体を求めてくる男性に対して「もしかして体目当て……?」と見極めに悩む女性が増えてしまうのです。


彼氏が会うたびに体を求めてきたとしても、それは純粋に彼の愛情表現である可能性が高いかも。


あなたが嫌じゃなければ、不信感を覚えずになるべく応じてあげても良いでしょう。


もちろん、なかには身体目的の最低な男性もいますので、注意が必要ですよ。


人間なので、価値観はさまざま


男女の恋愛観の違いを3つご紹介しました。


これ以外にも恋愛観の違いを感じる場面はあると思いますが、代表的なものはこの3点です。


カップルのけんかは大半がこの恋愛観の違いによるもの。


男女に限らず、価値観が全く同じ人間はいません。


相手の価値観に合わせるのも疲れてしまうので、あらかじめ相手の価値観を理解しながら接していきたいですね。


(愛カツ編集部)



カテゴリ