もう振り回されない!恋愛を自分のペースで進めるためのテク
いつも、振り回される恋をしていませんか?
「意中の彼への要望や自分の意見を言えない」、もしくは「好意のない人に誘われても、悪く思われるのが嫌で断ることができない」など、我慢することが多く辛い恋愛をしていませんか?
そこで今回は、振り回されずに恋愛を自分のペースで進めるためのテクニックをご紹介します。
踏み込んではいけない領域を見極める
彼のことが大好きだからと、彼の携帯を見たり異常な束縛をしていませんか?
携帯を見てはいけないのは道徳的な理由ばかりではありません。
相手が隠していることまで知りたいのは自信がないから。
自分の不安に勝てずに携帯を見てしまうような人が、堂々と「見たよ」といえない状態で手に入れた情報を、うまく使えるはずがないからです。
また、彼の部屋や車のなかを細かいところまで「目で詮索」するタイプの女性もいますが、100%気づかれていますし、過剰に不安がっていること自体が自信のなさや立場の弱さを浮き彫りにしてしまいます。
自分をコントロールする
自分をコントロールできない人間が他人である彼をコントロールするのは難しいでしょう。
彼に振り回されている状態が嫌だけど、気づくと彼のことばかり考えて仕事が手につかないとか、夜遅くでも誘われると会いに行くような意志の弱さは克服しましょう。
他にもやるべきこと、楽しいことがあると頭ではわかっているのに最優先は彼……。
振り回される恋愛は気持ちよく、退屈な日常に手っ取り早く刺激をくれますが、「最優先は自分、その次は彼以外の先約。割り込みで時間を奪う人とは会わない」など、自分を大事にすることでコントロール能力もついてきます。
ひとりでもハマれる、楽しめる自分の世界を持つことも恋への依存を断ち切る効果ありです。
本音を知るには相手の行動を見る
相手の言葉だけをうのみにする人は振り回されます。
「浮気するなよ」と言いつつどこかコソコソしている人は他に本命がいるかもしれません。
「会いたいよ」と言いつつなかなかアポが取れない人は、その言葉であなたをつなぎとめているのかもしれません。
彼の態度をおかしいと思いつつ「でも、口では好きって言ってくれたし」と言葉にすがるのは無意味です。
本音は行動に出るもの。彼の言葉と行動のギャップから本心や真実はいつだって読みとれるものです。
実際の連絡の頻度、会える頻度、約束をどれだけ守ってくれるかなど、彼の行動を見ていれば、本音や本心は自然にわかるでしょう。
オドオドしない
恋の手綱を握ろうと、相手に嫉妬させようとしたりツンデレな言動を取ったりする女性がいますが、一歩間違えば彼のプライドを傷つけて振られることも……。
嫌われるのが怖いし、相手をガッカリさせたくない……。こんな「恐れ」を行動の基準にするのはやめましょう。
感情的にならず、相手のプライドさえ傷つけなければダメなこと、嫌なことは断ってもいいのです。
自分が振り回されている状況を思い出しましょう。
多少「思い通りにならないとき」のほうがハマったり、相手のペースに乗ってしまいますよね。
思い通りに振舞うくらいではそうそう嫌われたりしないもの。
自分の気持ちを優先することも大切
謎めいた行動をとろうとするより素の自分のしたいように行動するほうが、自然に謎めいた部分が出るし、自由さが人をひきつけたりするものです。
相手に合わせてばかりでは、都合のいい女にはなれても本命にはなれません。
良くも悪くも自分は自分ひとりしかいないのです。素を出して行きましょう!
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)