『ドラクエ』生みの親・堀井雄二氏、「『FF』をどう思っていた?」禁断の質問にガチ回答

『ドラクエ』生みの親・堀井雄二氏、「『FF』をどう思っていた?」禁断の質問にガチ回答

 テレビ朝日系『イワクラと吉住の番組』(毎週火曜 深0:15~)の12日放送回では、国民的ロールプレイングゲーム『ドラゴンクエスト』をフィーチャーし、生みの親であるゲームデザイナー・堀井雄二氏が、ゲストたちの質問に手紙で答える企画を行う。



【写真】“ドラクエ生みの親”堀井氏がデザインした『ぼうけんのへや』



 『ドラゴンクエスト』は、1986年の第1作を皮切りに、これまでスピンオフ作品を含め80作品以上を発売。全世界で累計販売数8800万越えを記録し、日本でも社会現象を巻き起こした。堀井氏は、全作品のシナリオや世界観を手掛けている。



 そんな堀井氏に、今回はゲストの中川翔子&野田クリスタル(マヂカルラブリー)がずっと気になっていた質問を次々とぶつける。すると出演者たちも「意外!」と驚いたドラクエ・シリーズで製作に一番苦労した作品や、プレイヤーが選べるキャラクターの職業にまつわる秘話など、知られざる逸話が続々と判明。「すごい! 製作当時の裏話だ!ヤバい!」と、大興奮する。



 また、野田からの「『ファイナルファンタジー』のことをどう思ってましたか?」という禁断の質問に、堀井氏がガチ回答する。さらに、堀井氏の人間味あふれる素顔、影響や衝撃を受けた漫画や小説、ドラマも明らかになる。



 「永久保存版回すぎてヤバい!」(中川)、「いろんなことが明るみなった日」(野田)、「歴史的な回」(平尾帆夏/日向坂46)と、ドラクエ・ファンのゲスト3人も喜びを語った今回。堀井氏の回答の数々とゲスト陣の熱いドラクエ談義を聞くうちに、「ドラクエを全然知らない」というイワクラと吉住の関心度も急上昇。最後には「ゲームとか苦手なんですけど、物語がめっちゃくちゃ面白いですね」(イワクラ)、「めっちゃ、やってみたくなりました!」(吉住)と、目を輝かせた。
カテゴリ