『THE SECOND』注目の対戦カードめじろ押し 「開幕戦ノックアウトステージ32→16」の詳細が明らかに

『THE SECOND』注目の対戦カードめじろ押し 「開幕戦ノックアウトステージ32→16」の詳細が明らかに

 “結成16年以上”の漫才師たちによるフジテレビの賞レース『THE SECOND~漫才トーナメント~』第2回大会で、3月23・24日の2日間、東京・お台場のフジテレビ本社にて開催される「開幕戦ノックアウトステージ32→16」の概要が12日、明らかになった。



【画像】『THE SECOND~漫才トーナメント~』トーナメント表



 各ステージで繰り広げられる白熱の漫才バトルだけでなく、2017年『M-1グランプリ』王者のとろサーモン(23日)、そして、昨年の『THE SECOND~漫才トーナメント~』第1回大会王者のギャロップ(24日)と、タイトルホルダーの漫才師がMCを務めるのも見どころのひとつだ。



 なお、当日客席にて審査を務める観覧審査員については既に募集を締め切っているが、昨年と同様、全ブロックの有料オンライン配信が決定しており、きょう12日午前10時より「FOD」「FANYチケット」で配信チケットの発売がスタートする。昨年の「ノックアウトステージ」はライブ配信のみだったが、今回は、アーカイブ配信も実施。「A・Cブロック」「D・Hブロック」は3月24日午後11時59分まで、「B・Eブロック」「G・Eブロック」は3月25日午後11時59分まで、繰り返し視聴可能。



 この「開幕戦ノックアウトステージ32→16」を勝ち抜いた16組が、4月20・21日に開催される「ノックアウトステージ16→8」へ進出。勝ち残った8組のファイナリストが、5月の全国ネット・ゴールデンタイム生放送で行われる最終決戦「グランプリファイナル」で激突する。



【「開幕戦ノックアウトステージ32→16」の概要】

■3月23日(土):午後1時~同2時「Aブロック」

[第1試合] 先攻:LLR 後攻:ダブルアート

[第2試合] 先攻:祇園 後攻:タモンズ

MC:とろサーモン、小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)



■3月23日(土):午後2時30分~同3時30分「Cブロック」

[第1試合] 先攻:ロビンフット 後攻:テンダラー

[第2試合] 先攻:インポッシブル 後攻:ななまがり

MC:とろサーモン、小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)



■3月23日(土):午後7時~同8時「Dブロック」

[第1試合] 先攻:COWCOW 後攻:金属バット

[第2試合] 先攻:母心 後攻:ジャルジャル

MC:とろサーモン、小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)



■3月23日(土):午後8時30分~同9時30分「Hブロック」

[第1試合] 先攻:モンスターエンジン 後攻:超新塾

[第2試合] 先攻:ランジャタイ 後攻:ラフ次元

MC:とろサーモン、小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)



■3月24日(日):午後1時~同2時「Bブロック」

[第1試合] 先攻:ザ・ぼんち 後攻:ハンジロウ

[第2試合] 先攻:三日月マンハッタン 後攻:リニア

MC:ギャロップ、宮司愛海(フジテレビアナウンサー)



■3月24日(日):午後2時30分~同3時30分「Eブロック」

[第1試合] 先攻:かもめんたる 後攻:流れ星☆

[第2試合] 先攻:ザ・パンチ 後攻:東京ダイナマイト

MC:ギャロップ、宮司愛海(フジテレビアナウンサー)



■3月24日(日):午後8時~同9時「Gブロック」

[第1試合] 先攻:ヤング 後攻:マシンガンズ

[第2試合] 先攻:シャンプーハット 後攻:ガクテンソク

MC:ギャロップ、宮司愛海(フジテレビアナウンサー)



■3月24日(日):午後9時30分~同10時30分「Fブロック」

[第1試合] 先攻:ショウショウ 後攻:囲碁将棋

[第2試合] 先攻:ヘンダーソン 後攻:タイムマシーン3号

MC:ギャロップ、宮司愛海(フジテレビアナウンサー)
カテゴリ