
やっぱり安心!友達から「男性を紹介してもらう方法」とは?
新しい人と出会うにはいろんな出会い方がありますが、一番身近なのが「友達からの紹介」ではないでしょうか。でも「誰かいい人紹介してくれない?」と言われて、快く応じてもらうためには、自分自身に信用がないと難しいですよね。もしあなたが信用を失うようなことをすると、友達のメンツを潰してしまうことにもなりかねません。今回は、友達から「男性を紹介してもらう方法」をご紹介していきます。過去は精算しておく「前に友達に頼まれて、先輩を紹介したんだよね。それでふたりが付き合いはじめたんだけど、じつは友達が元カレと会っていたみたいで。それを先輩から聞いたとき、すごい申し訳ないことしたなって。それ以来、異性を紹介する際は、より慎重になりましたね」(25歳/受付)たまに「彼氏以外の男性とも遊びたいから、誰か紹介して!」など、自分勝手なお願いをしてくる女性もいるようです。でも、そんな面倒なことに巻き込まれたくないですよね……。過去の恋はすべて断ち切ってから、紹介を頼むのが礼儀ではないでしょうか。じゃないと友達や紹介相手、現在好きな人など、周りの信頼を失いますよ。友達は大切にする「職業柄、『誰か紹介して』と言われることも多いけれど、こっちにも責任がある。よっぽど仲いい子じゃない限り、男性は紹介できないですよね」(28歳/営業)当たり前ですが、友達との関係が良好じゃなければ、紹介には結びつかないはず。でもつい彼氏持ちの友達に嫉妬してしまったり、変なところでマウンティングしてしまったりするなんてことも…。友達を大切にできない人もいますよね。一度周囲に感謝の気持ちを持って、自分を見つめ直してみましょう。紹介の可能性はもちろん、男性陣からの見え方も変わるかも。自分で出会う努力もする「自分でなんの努力もしていないのに、『誰か紹介して~!』は甘えすぎじゃない?最低限頑張っている子じゃないと、応援はできないかも……」(29歳/IT)紹介してもらうためには、「協力してあげたいと思われる女性」になるのが大切。とはいえ、なにも出会いを探すだけが頑張りではありません。先ほどのように未練を断ち切る、家にこもらず外にでる。……などなども恋愛には欠かせないですよね。そうしているうちに「○○ちゃんだったら、きっとXXさんとうまくいきそう!」と、声をかけてくれる人も増えるでしょう。自分の信用を確立して友達もただやみくもに紹介するのではなく、うまくいきそうな相手を選別するはず。まずは自分自身がフラフラしないのが大切。まっすぐな恋ができることを周囲に伝える必要がありそうですね。(和/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ