
近くても恋は実らない?男性が「友達のままでいいや」と思う女性の特徴
好きな人ができると、相手のことを知りたくなりますよね。個人差はあれど、ある程度は距離を縮めて、なんでも話し合える、居心地のいい相手になりたいと思うでしょう。しかし、男性に「あの子のことどう思ってるの?」と聞いてみると、意外に「友達のままでいいかな」という反応だったりもします。今回はそんな「友人関係に留まってしまう女性の特徴」をご紹介しましょう。当てはまっていないか、ぜひチェックしてみてください。1:世話をやきすぎる「世話好きで、なんでもやってくれる女性っていますよね。最初はありがたいんですけど、それが続くと、だんだん母親みたいに思えてきて……。告白しようって気持ちにならなくなっちゃうんですよね」(Uさん・28歳男性/美容師)好きな人ができるとつい尽くしてしまう、という女性は要注意。最初は距離がグッと近づいたりもしますが、タイミングを逃すと「友達のままの方がラク」と思われてしまうようです。ときには「これやってあげたんだから今度デートつれてってよ」といったワガママを行ってみてもいいのかも?2:ずっと前からすっぴんで会える間柄「相手と近すぎて、逆に恋愛感情がわかなくなっちゃうときってありますよね。たとえば、相手のすっぴんも知ってる間柄とか……ある程度ヒミツがあった方がミステリアスな感じがするし、追いかけたくなります」(Yさん・27歳男性/介護士)相手のことを昔から知っていると「まるで兄弟のような感じになる」といいう意見も。付き合う前からなんでも知り尽くしてしまうと、恋愛に発展しづらいもの。見せるところと隠すところのメリハリが大事です。相手を好きだと感じた瞬間から、少しだけ秘密を作っておきましょう。付き合うまではできるだけ、自分のすべてを見せすぎないように。3:友達付き合いが長すぎた「小学校からの女友達がいるんですけど、客観的に見るとすごくキレイでかわいい。でも、いまさら付き合いたいって気持ちにならない。『彼氏ができた』って話もまったく嫉妬しないですね」(Eさん・26歳男性/インストラクター)これも前の項と同じように、知り合ってからの期間が長いと、関係が落ち着いてしまったという意見。ただ、同窓会でカップルが生まれたりもするので、ある程度の期間を開けて久しぶりに会うような変化をつけると、恋愛関係に発展することもあるはずです。4:居心地がよすぎるのも…「居心地がいい相手だと、関係が落ち着いちゃってるぶん、恋愛には発展しないですね。ヒマだなって思ったときに連絡してよくつるんでるような女友達とか。『こいつが彼女だったらいいな』って、一度考えたことはあります。でも情熱がわかなくて、『友達のままでいいや』って思っちゃいますね」(Mさん・27歳男性/薬剤師)居心地のいい相手は、言い換えれば刺激のない相手なのかもしれません。付き合ってもきっと今の関係のままだろうと感じてしまうと、付き合う意味を感じなくなってしまうこともあります。もしそういう彼が好きな場合は、惰性の誘いなら断ってしまうことも大切。その代わり、「こんど美術館行こうよ」など、デートらしい誘いを送り返してみるといいかもしれません。関係の変化が大切!今回は男性が「友達のままでいいや」と思う女性の特徴をご紹介しました。基本的には長く付き合いすぎて刺激がなくなってしまうことが原因なようです。そこから抜け出すために、関係を変化させることが大切です。ふたりで新しいことをはじめてみたり、ときには思いきって、関係をリセットしてみてもいいかもしれません。焦らずに、すこしずつ関係を進展させてみてくださいね。(草薙つむぐ/ライター)(愛カツ編集部)
愛カツ