この時期にしか出会えない。ピンクに染まった華やか「桜スイーツ」15選♡


はかなげな美しさで日本人の心を捉えてやまない桜。



もうすぐあの淡いピンク色の花が一斉に咲き出すと思うと、ワクワクしますよね♩



今回は、桜の花と同じくこの時期にしか出会えない、選りすぐりの桜スイーツをご紹介します!



FICO & POMUM JUICE





ショッピングの合間に喉を潤すなら、スムージー専門店「FICO & POMUM JUICE(フィコ&ポムム ジュース)」の「さくらスムージー」(税込734円)がもってこい。



ダークチェリーと桜の葉を使った桜フレーバーのピンクスムージーで、ドライココナッツの上に浮かべたさくらがふんわりと香ります。



甘味料には有機アガベシロップを使うなど、ヘルスコンシャスな仕上がりなので、罪悪感なく楽しめる一品です。



期間:〜4月15日(青山店のみでの販売)



http://ficoandpomum.com/



ヨックモック青山本店 BLUEBRICK LOUNGE





ゆったりした店内とオープンエアのテラス席でゆったりお茶が楽しめる「ヨックモック青山本店 BLUEBRICK LOUNGE」には、春の訪れを感じる華やかな「桜のクレームブリュレ」(税込1404円)が登場。



ほんのり桜が香るやさしい味わいのクレームブリュレに、パリパリ食感のチェリーのチュイル、ふんわり軽いシャンティ、サクサクのピンクのメレンゲをトッピングしています。



見た目も味わいも春爛漫です♩



期間:~4月19日(木)予定



https://www.yokumoku.co.jp/



Butter





パンケーキ専門店「Butter(バター)」でオーダーしたいのは、サクラピンクカラーの限定パンケーキ「サクラ ミルフィーユパンケーキ」(税抜1280円)。



同店自慢のバターミルクパンケーキに国産イチゴとカスタードクリームを重ね合わせて仕上げたミルフィーユのような一皿です。



サクラアイスとサクラ色のクリーム、サクラメレンゲのトッピングがとっても華やか!ミックスベリーソースをかけると味の変化が楽しめます。



https://isuta.jp/594783



ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ





ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの「ニューヨークラウンジ」には季節感あふれるフォトジェニックなパフェ「大人の桜と苺パフェ」(税抜2000円)が登場。



桜のブランマンジェに桜のアイスクリーム、桜のクレーム シャンティを重ね、果実入り苺ソースをバランスよく組み合わせています。



さらに、苺や餡子と白玉、メレンゲの桜と花びらを添えた春色のパフェは、フォトジェニック度抜群です♡



期間:~4月15日(日)



http://www.interconti-tokyo.com/restaurant/the-lounge/news/nyl-parfait.html



GODIVA





言わずと知れた人気チョコレートブランド「ゴディバ」には、ショコリキサー初の“さくら”フレーバーとなる「ショコリキサー ホワイトチョコレート さくら」(税込600円)が登場。



さくらとチェリーのやさしい香りがホワイトチョコレートに溶け込んだ、春らしいショコリキサーです。



小さく砕いたホワイトチョコレートの食感がアクセントに。ホイップクリームの上に色鮮やかなさくらソースがデコレーションされた、華やかな見た目にウットリしちゃいます♡



期間:~4月10日(火)(ゴディバ限定店舗での販売)



https://isuta.jp/594537



Café1894





丸の内にある三菱一号館美術館併設のミュージアムカフェ・バー「Café1894」は、店内でお花見が楽しめる「HANAMIフェア」を実施。



期間中は店内に設置された桜の木がライトアップされ、“桜”や“春”をモチーフにした特別メニューが登場します。



なかでも「デザート SAKURA」(税抜900円)は、上品かつ繊細な一皿。明治期の銀行営業室を復元したクラシカルな店内で、贅沢な気分に浸ってみてはいかが?



期間:3月19日(月)~4月16日(月)



http://mimt.jp/cafe1894/



The Pie Hole Los Angeles





LA発のオーガニックコーヒーとオリジナルパイ専門店「The Pie Hole Los Angeles」には、気軽に味わえる春の“SAKURA” メニューが登場。



「“SAKURA”Combo(サクラコンボ)」(税抜830円)は、チョコレートガナッシュとアールグレイティー風味のホワイトチョコレートムースのハーモニーが美味しいパイホールの人気メニュー「アールグレイティー」にサクラ味のアイスクリームを合わせたComboです。



「“SAKURA”Latte(サクララテ)」(税抜540円~)は、サクラ風味の粉末とミルクを合わせた、サクラ風味が香るドリンク。ショッピングの合間のおやつタイムにもってこいです☆



期間:~4月20日(金)



http://www.piehole.jp



パレスホテル東京





パレスホテル東京のペストリーショップ「スイーツ&デリ」で購入できる桜スイーツの中でもイチオシは、桜のロールケーキ「ルーレ・オゥ・桜」(税抜550円/1個、税抜3300円/1本)。



春らしく淡い色合いの桜餡と艶やかな大納言を贅沢に使ったロールケーキは、甘味の中にもほんのりとした塩味のアクセントが加わり、上質な味わいを最後の一口まで堪能できます。



手土産にするなら、しっとりとした口当たりの最中の種に、甘酸っぱい苺風味のホワイトチョコレートクランチをサンドした一口サイズのスイーツ「さくらくらんち」(税抜270円)もあわせてチェックしておきたいものです♩



期間:3月19日(月)~4月30日(月)



http://www.palacehoteltokyo.com/



パレスホテル東京「HANAMI SPRING FESTIVAL -Pink Petals–」





花魁を彷彿とさせるヒールレスシューズで有名な、舘鼻則孝氏とのコラボ企画第3弾として、お花見をテーマにした「HANAMI SPRING FESTIVAL -Pink Petals–」を3月26日(月)から開催するパレスホテル東京。



桜の花を閉じ込めたピンク色に輝くジュレと桜風味のレアチーズケーキを使ったドーナッツ型の「Pink Petals」(税抜900円)が、ペストリーショップ「スイーツ&デリ」に登場します。



アーティスティックな見た目は食べるのがもったいなくなるほどの美しさ。ご褒美スイーツにぴったりです!



期間:3月26日(月)~4月23日(月)



http://www.palacehoteltokyo.com/



パティスリー・サダハル・アオキ・パリ





手土産にぴったりなのは、パティスリー・サダハル・アオキ・パリの桜スイーツ。



華やかなピンク色「エクレール サクラ」(560円)は、ほんのりとキルシュが香るカスタードクリームに、桜の甘酸っぱさがプラスされた、大人の味わいのエクレアです。



口いっぱいに「春」を感じながら、桜の下で食べ歩くのもおすすめですよ♩



期間:3月21日(水)~桜が散るころまで(予定)



https://isuta.jp/594557



パティスリー キハチ





パティスリー キハチには、桜づくしのスイーツ2種がお目見え。



「モンブランSAKURA」(税込584円)は、まろやかな白あんミルクムースの上に、ほんのり桜が香る口どけのよいバタークリームを絞った桜色のモンブランです。



桜の花をイメージして絞ったクリームや、ほのかな塩味の桜の花の飾りなど、フォトジェニック度は抜群です♩



桜の花と葉をイメージした淡いピンクとグリーンを層にした「ベリーヌSAKURA」(税込562円)も一緒にいただけば、至福のスイーツタイムが楽しめます。



期間:~4月24日(火)



http://www.kihachi.jp/patisserie/



DOMINIQUE ANSEL BAKERY





「DOMINIQUE ANSEL BAKERY(ドミニクアンセルベーカリー)」の「桜タルト」(税抜700円)は、独創性に富んだ見た目が特徴的。



バニラサブレでサンドした桜ムースの中に桜の餡とジュレが入った一品です。



サクサクなバニラサブレが食感にアクセントをプラス。桜の花びらを模ったホワイトチョコレートが散りばめられた、かわいい見た目にキュンときます♡



期間:春季限定



https://isuta.jp/594731



デカダンス ドュ ショコラ





デカダンス ドュ ショコラの「桜色マカロン“SAKURA”」(税抜350円/1個)は、桜の葉を蒸し出した優しい香りのホワイトガナッシュに、甘酸っぱい手作りイチゴジャムを合わせたマカロン。



ショコラトリーならではのガナッシュにこだわったマカロンは、しっとりとしているのが特徴です。



桜の葉だけを使用したオーガニックな香り、コロンとした可憐な見た目はもちろん、お酒との相性の良さもポイントです。



期間:~4月20日(金)



http://decadence.jp/



グランドハイアット東京





ホテルメイドの贅沢な桜スイーツを探しているなら、チェックしたいのが六本木のラグジュアリーホテル・グランドハイアット東京。



なかでも「桜メレンゲ」(税抜950円)は、サクサクとした軽やかな食感が楽しめ、お花見やホムパに持参したい一品です。



国産の桜の濃縮果汁をつかった桜風味のメレンゲは、女子ウケ間違いなしですよ♡



期間:~4月中旬



https://isuta.jp/594716



GLOUGLOU REEFUR





モデルの梨花さんがプロデュースするカフェ「GLOUGLOU REEFUR」では、ほんのりピンクに色づいた「桜カステラ」(税抜650円)が販売中。



桜香る自家製カステラに、優しい甘さの白あんを挟んだカステラサンドに、和三盆クリームが添えられています。



蓋をして丁寧に蒸し焼きにしたカステラは、驚くほどしっとりした舌触りなのだとか…!



期間:春季限定



https://www.maisondereefur.com/cafe



カテゴリ