
お得に見れちゃう裏技もあり!「 カンフーパンダ3 」劇場公開決定のニュースを見逃すな!
ドリームワークスアニメーションの人気シリーズ「 カンフーパンダ 」の最新作、「 カンフーパンダ3 」のディスクリリースとデジタル配信がついに2017年8月26日に決定しました。本作、2016年初頭に劇場上映の特報が流れたものの、結局そうはならなかった作品でもありました。ですが今回、このディスクリリースを記念してユナイテッドシネマとシネプレックスにて、8月26日より「カンフーパンダ3」が特別上映されることも発表となりました。満を持して劇場公開を果たすことになったわけです。とはいえ、『ディスクリリースも一緒にされるんでしょ?』『すでに配信されてるならそっちで見ればいいじゃん』なんて意見の方も居るのではないでしょうか。いいえ、この映画は是非劇場で観て欲しいのです!そこでこの記事では、実際に海外でスクリーンで観てきた身として、「カンフーパンダ3」を劇場で見ることをオススメする理由をご紹介いたします。■「 カンフーパンダ3 」はアクションスケールが過去最大!「カンフーパンダ」の見どころといえばなんといってもアクションシーンです。シリーズ1作目では、動物の特性を生かした画期的なアクションで驚かせてくれました。シリーズ2作目では武器を前にしてカンフーがどう立ち向かうのかというテーマで、より派手なアクションを用意してくれました。そしてシリーズ最新作であり、ある意味集大成とも言える「カンフーパンダ3」では歴代「カンフーパンダ」シリーズでも最大とも言えるスケールのアクションに到達します。過去最強とも言える強敵・カイの登場により『ここまで来たか!』と言えるド迫力のアクションを見せてくれるので、これは是非大画面で観ておくことをオススメします!■圧倒的な映像美!さらに映像美の部分でも必見です!ドリームワークスアニメーションといえば、ディズニーとも競い合うほどの世界でも有力なアニメーション会社です。動物特有の毛並みの表現から、大自然の壮大な風景まで、画面の細部に至るまで徹底的に作りこまれています。この圧倒的な画はやはりできるだけ大きなスクリーンで観ないともったいないです。壮大な雪原や舞い散る花びらなど、観客席を包み込むような画面作りは、映画館のスクリーンを想定して作られたことがはっきり分かるものです。スクリーンサイズのせいで画の感動を損なわないよう、是非映画館で観ておくべきなのです。■なによりノンストップでどっぷり浸かろう!そしてアクションや画だけでなくストーリーの部分でも非常に作りこまれていることを忘れてはいけません。すっかり最強の戦士となっていたポーが、今回は一体どういった壁にぶつかるのか。そしてそれをポーがどう乗り越えようとするのか。そういったドラマの部分を是非のめり込んでみて欲しいです。DVDなどでは一時停止や早送りができるのでもちろん便利ではあるのですが、それが出来ない不便さこそ、映画館の良いところでもあります。携帯電話の電源も切って外界との通信を完全にシャットアウト!映画館という空間で、2時間弱だけあなたもあなたを休んで、ポーと一体となって物語を体験してみませんか?感動の幅もより一層増してくること間違いなしです。そして実は映画鑑賞に関して耳寄り情報があります。「カンフーパンダ3」を劇場公開予定のユナイテッドシネマやシネプレックスでは、公開前の現在、割引券付きのぬりえ型のチラシが配布されています。ただでさえ通常料金1300円というお得価格の上映なのですが、この割引券をつかえばさらにお得な1100円で「カンフーパンダ3」を鑑賞することができます。しかも割引券1枚で4名まで有効なのだからなお嬉しいところ。夏休みの終わりに、是非友達を誘って「カンフーパンダ3」を観に行きましょう!激オススメです!「美女と野獣」を抑え込む興行力!?日本未上映アニメ映画「 ボス・ベイビー 」とは一体何だ!?(あにぶ編集部/ネジムラ)
あにぶ