May8日(Sat)のランキング

1
男の本音!男性がじつは、女性から言われたい言葉4つ

男の本音!男性がじつは、女性から言われたい言葉4つ

「恋」に関しては案外、女性よりも男性のほうが消極的な生き物かもしれません。本当は女性に言ってもらいたいセリフがあっても、「言ってほしい」とはなかなか言えないものです。でもそれだけに、もし言われたら男性はすごく喜ぶことでしょう。今回はそんなシャイな男性たちが、「女性から言われたい言葉4つ」を紹介します。「もっとデートしよ!」あなたがデートに誘われることが多いなら、彼はちょうどいいと思うペースで誘ってくれているかもしれません。そこで、「もっとデートしよ!」と女性側から伝えられたら、あなたの大好きな気持ちが彼に伝わるでしょう。もちろんデートだけでなく「彼のことが大好き!」という気持ちが伝わるなら、なんでもOKです。「そのままでいいよ」多くの男性は、女性の前で「かっこいい男でいたい」と思うものです。「かっこいい男」の定義は人それぞれですが、好きな女性の前では無理をしてしまう男性も多くいます。無理をしているぶん、「そのままでいいよ」というひと言に男性は安心できるようです。頑張ってかっこいい男にならなくても、大好きな彼女がありのままの自分を好きでいてくれるなら、これ以上幸せなことはありません。「〇〇な部分がかっこいい!」どんな言葉よりも「かっこいい!」というひと言は、男性にとって嬉しい褒め言葉です。ちょうどよいタイミングで「かっこいい!」と言えたら、もっと効果がアップします。たとえば彼が自分のことを我慢して、誰かを優先するとき。あるいは、地道な努力を重ねて目標を達成したときなどがいいでしょう。「ありがとう」や「すごい」を、ちょっと茶目っ気を含ませながら「かっこいい!」と言ってあげるのもおすすめです。「〇〇くんといるのが一番だな」男性にとって「一番」というのは、最高の褒め言葉です。もちろん、これはお世辞ではありません。あなたにとって彼が一番素敵な男性であれば、「私にとっては、〇〇くんが一番だよ」と伝えてあげてください。「いつもやさしく気を配ってくれるから、〇〇くんといっしょにいたい」など、具体的な理由をつけるのがおすすめです。日ごろ感じている幸せを、言葉にして伝えてみるのはいかがでしょうか。彼の反応を観察しよう男性も女性に言われたい言葉がたくさんあります。ただ、それをあえてリクエストするのはかっこ悪く、女々しいと感じる男性が多いため、女性は気づきにくいかもしれません。普段の会話でどんな言葉に対して彼が嬉しそうな顔をしたか、じっくり観察するようにしてくださいね。(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)

2
数量限定!ポーラから夏の元気をサポートするゼリーが登場

数量限定!ポーラから夏の元気をサポートするゼリーが登場

ポーラから、夏の元気をサポートする「グランチャージ キレイの酵素 シトラスゼリー」が登場。6月2日(火)より数量限定で発売される。同商品は、全国のポーラ ビューティーディレクター、コスメ&エステショップ約640店舗を含む約3800店のポーラショップと旗艦店「ポーラ ギンザ」、ポーラ公式オンラインストアにて発売。なお、百貨店での取扱いはない。柑橘素材成分が夏の元気やキレイをサポート日本の夏は年々過酷さを増しており、2020年には観測史上、最高気温が記録されている。今回発売される「グランチャージ キレイの酵素 シトラスゼリー」10g×60袋/10,476円(税込)は、温州みかん、シークワーサー、レモン、日向夏の柑橘素材成分で、元気やキレイをサポート。385種の植物発酵エキスや、オリジナル麹発酵エキス、11種の植物エキスに、夏の元気を支える素材を新たに配合したゼリータイプの商品となっている。保存料・苦味料不使用で、手軽に食べやすい個包装というのも魅力だ。栄養成分は1袋10gあたり、エネルギー14.3kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物3.7g、食塩相当量0.05g、カリウム12.6mg、マグネシウム0.8mg、リン3.6mg、ビタミンK0μg。柑橘風味で冷蔵庫で冷やすとおいしい食欲がないときでも食べやすい、爽やかな柑橘風味のゼリータイプの同商品。冷蔵庫で冷やすとより一層おいしく楽しむことができる。摂取目安は1日2袋。数量限定で、なくなり次第終了となるため、気になる人は早めのチェックを。暑い夏のお供に「グランチャージ キレイの酵素 シトラスゼリー」を取り入れてみては。

3
いくつになっても“かわいいもの”が好きなあなたへ。上品さとキュートさを兼ねそなえた「大人かわいい財布」5選

いくつになっても“かわいいもの”が好きなあなたへ。上品さとキュートさを兼ねそなえた「大人かわいい財布」5選

「かわいいものが大好きだけど、少し子どもっぽく見えてしまう…」と悩んだ経験はありませんか?自分の好きなデザインのお財布を選びたいたいけれど、年齢を重ねるにつれて、おしゃれで大人っぽいものを選びたいと思う方も多いと思います。そこで今回は、上品さとキュートさを兼ねそろえた「大人かわいいお財布」をご紹介します。小悪魔さ満点なmiu miu@naapallo / Instagram1つ目は、1993年にプラダのセカンドラインとしてローンチされたmiu miu(ミュウミュウ)。こちらは、アイコニックなマテラッセモチーフとエレガントなメタルロゴが印象的な「マテラッセレザー 財布(税込5万6100円)」。カラーは、ブラック / シルバー / スカイブルー の3色展開です。内側には収納部分、ポケット、カードホルダーなど充実の機能を備えているので、機能重視の方は要チェックですよ。公式サイトはこちら上品さNo.1のSeeby Chloe@8ru7jenn / Instagram2つ目は、上品さとキュートさを兼ねそなえたSee By Chloe(シーバイクロエ)。フランスで生まれたクロエのカジュアルラインです。シルバーの輪がおしゃれなアクセントになったこちらは、外側に小銭入れと内側にお札入れが備わっており、カードを2枚収納することができます。カラーは、Motty Gray / Noir / Pink /Red の4色展開。財布は1万9000円(税込)から販売されています。公式サイトはこちら遊び心のあるデザインに惹かれるagnes b.@__lune19 / Instagram3つ目は、フランスのファッションデザイナーであるアニエス・ベーが手がけたagnes b.(アニエスベー)。シンプルでカジュアルな手書きロゴが人気のブランドです。“がま口”がレトロな「EW04B-01 ウォレット(税込2万2000円)」は、繊細なトリミングがアニエスベーらしい色コンビの財布。傷が目立ちにくい、型押しされたレザーを使用しています。カラーは、ブラック / イエロー / ベージュ / ネイビー / グリーン の5色。ラテガールっぽいベージュのカラーは淡色コーデにぴったり合いそう。公式サイトはこちら絶妙なカラーがツボなJILL SANDER@rc_daisy.kr / Instagram4つ目は、ミニマルさが魅力のJILL SANDER(ジルサンダー)。最近はユニクロとのコラボでも注目されていますよね。ステッチがかわいいこちらは「ミニ ウォレット」。クールなイメージが強いジルサンダーですが、こちらの淡色がとってもキュートなんです!公式サイトで販売されているのは、バイオレット(税込6万1600円)のみですが、他にもSOFT-WHITE / BLACK / PETROL / SAHARA / NUDE / WATER-GREEN / LIGHT-VIOLET の7色が展開されているそう。くすみカラーが好きな方におすすめですよ。公式サイトはこちらから色っぽさが魅力なCOACH@moeka__n / Instagram5つ目はニューヨークに革小物工房として誕生し、長い歴史を誇るCOACH(コーチ)。この名前は、ハンガリーの“コチ”という町から来ているそうです。写真の「Georgie スモール 折り財布」は、トレードマークの馬車のロゴ型に作られた金具のデザインが人気の財布。白のデザインとコーチのCがあしらわれたブラウンの柄の組み合わせが大人っぽくてかわいいですね。カラーは、Kahki・Chark / Brown Black / Chark / Black / Soft Lilac / Boysenberry の6色。気になる方は、ぜひチェックしてみてください。公式サイトはこちらからやっぱりかわいいものが好き!@mgmilk___ / Instagram今回ご紹介した「大人かわいいお財布」5選はいかがでしたか?どれも洗練された上品さの中に、かわいさのある魅力的なお財布ばかりでしたよね。ぜひ、かわいいデザインのお財布を探している方は参考にしてみてください!

4
気づいていないだけかも?硬派な男性が送っている嫉妬のサインとは

気づいていないだけかも?硬派な男性が送っている嫉妬のサインとは

「不機嫌だけど怒ってるのかな?」彼に対して不安に思ってしまうことはありませんか?硬派なタイプの男性の愛情表現は、周りからすれば少しわかりづらいもの。じつは怒っているんじゃなく、嫉妬しているだけかもしれません。そんな硬派な男性が送っている嫉妬のサインについてご紹介します。不機嫌になる硬派な男性は、やきもちを焼いている姿を彼女に見られたくないあまり、できるだけ平然を装おいがち。その結果、彼女に“怒ってるの?”と思われるそうな態度になる傾向があるようです。「ある日、私が会社の飲み会で当初予定していたよりも帰りが遅くなり、彼になかなか連絡できなかったときのこと。翌日彼とデートだったのですが、待ち合わせのときから終始不機嫌そうでした。怒らせるようなことをしたかなと、不安に思いながら帰宅。数日経ったある日、共通の友だちから“飲み会帰りに連絡がつかなかったのが嫌だったらしい”ということを聞かされ、不機嫌だったのは嫉妬が原因だと判明。申し訳ないなという気持ちとともに、ちょっとキュンとしてしまいました」(30歳女性/保険外交員)不器用なのも、硬派な男性の特徴のひとつ。思い当たる節がないのに彼が不機嫌だというときは、もしかしたらあなたに対してやきもちを焼いているのかもしれませんね。連絡頻度が突然増える普段は連絡頻度が少ない男性も、嫉妬すると不安感から彼女へ頻繁に連絡をしてしまうケースがあるようです。「私の彼は硬派なのか、LINEなどの連絡も必要最低限しかしてこないタイプ。友だちの付き合いで男性がいる飲み会に参加したあとから、なぜか彼からの連絡頻度がすごく増えたんです。なんでだろうと友達と話した結果、おそらく嫉妬だろうという答えに至り、妙に納得した私。硬派に見えても、不安に思ってくれることがあるんだと少しうれしくなりました」(28歳女性/歯科衛生士)じつは男性の方が嫉妬心が強いと言われています。「普段は連絡無精な彼なのに、最近やけに連絡が来る」というときは、あなたにやきもちを妬いている可能性が高いと言えるでしょう。どこで何をしているのか把握したがる硬派な男性は、基本的に彼女を信頼しているため束縛するような言動はしないもの。しかし、嫉妬をしているとなると話は変わるようです。「高校時代の友人の結婚式に参加し、当時付き合っていた人と再会。お互いに気持ちも吹っ切れており、昔話に花を咲かせていたんです。二次会会場へ移動するときも、仲の良かった友達や元彼たちと団体で楽しくしゃべっていたのですが、たまたまそのときに今の彼と遭遇。そのときは“終わったら連絡するね!”と声をかけて別れたのですが、翌日から彼に束縛?と思うような行動が見られるようになったのです。逐一、“今日はどこへいくの?”や“誰と一緒なの?”など、今までの彼からは想像できないような質問の嵐。友人の結婚式の日以来彼が豹変したので、あれは間違いなく嫉妬からの行動だと思います」(29歳女性/看護師)彼女が別の男性と話している姿を見て、嫉妬心に火がついたのでしょう。硬派だと思っていた彼に、あなたの行動をチェックするような言動が現れたら、嫉妬させるようなできごとがなかったか思い返してみるといいいでしょう。嫉妬されるほど愛されている証拠いくら硬派でも、男性であることに変わりはありません。男性は、女性よりも嫉妬心に火がつきやすいもの。もし、あなたの彼にも思い当たるような言動が現れたら、それは嫉妬のサインです。やさしく彼を安心させてあげましょう。(愛カツ編集部)

5
今年は“皮脂崩れ”知らずかも!キャンメイクの新作「オイルブロックミネラルパウダー」は1軍コスメ確定でした

今年は“皮脂崩れ”知らずかも!キャンメイクの新作「オイルブロックミネラルパウダー」は1軍コスメ確定でした

かわいい・リーズナブル・高品質な商品でキレイを応援するメイクアップブランドCANMAKE(キャンメイク)から、4月下旬に登場したコスメはもうチェックしましたか?新商品や今しか買えない限定商品など、大注目のアイテムばかり。さっそくご紹介します!ミネラル成分95%配合「オイルブロックミネラルパウダー」まずご紹介するのは、今回のイチオシの新商品「オイルブロックミネラルパウダー(税込748円)」。テカリやベタつきを抑えて、メイクしたてのサラサラ肌を長時間キープしてくれるルースパウダーです。SPF16・PA++で紫外線からお肌を守り、洗顔料でオフできちゃうんです!肌のことを考えた処方設計なので、マスク荒れを気にしている方にはとても良いアイテムかもしれません。湿気やテカリでべたつく前髪も、このパウダーを使えばサラサラの前髪をキープすることができますよ。蓋を開けてみると、中にはピンク色のパフが入っています。こちらのパフは、ベースメイクの色移りが気になりにくいようにピンク色が採用されたんだそう。さりげない気づかいが嬉しいですよね。コンパクトなサイズ感のため、かさばらないのはもちろん持ち運びにも便利。これから暑くなる季節に重宝すること間違いなしのアイテムですよ。血色感をプラスする「3wayスリムアイルージュライナー」こちらの「3wayスリムアイルージュライナー(税込770円)」も今回新登場した注目のアイテム。ふたえ強調・涙袋の影・アイプランパー効果に使える”透けルージュライナー”です。今回登場したのは、自然でリアルな血色を作る絶妙な透けレッド「01 ピュアレッド」。これまで涙袋の影をブラックやブラウンなど影色で描いて、疲れ目に見えてしまっていた方にはぜひ使用してみてほしいアイテムです。線が太くならない激細筆で、ハートが描けちゃうほど描き心地がバツグンなのも高評価ポイント。うるうる瞳になれる「ライティングリキッドアイズ」3つ目にご紹介するのは、ひと塗りでぷっくり涙袋が完成する涙袋用リキッドシャドウ「ライティングリキッドアイズ(税込660円)」。既存の「01 シャンデリアベージュ」と「02 ドレッシーピーチ」に加えて、限定色の「04 ミルキーシャーベット」が仲間入りしました!実際に手に塗ってみるとこんな感じ。目元を華やかにするホワイトカラーで、チラチラと輝く偏光パールがうるうるの涙袋を演出してくれます。こちらは、ハリを与えるコラーゲンとうるおいを与える2種のヒアルロン酸を配合しているため、目もとをケアしながらかわいくなれる最強のアイテムですよ。クリームなのにべたつかない!「クリームチーク」4つ目にご紹介するのは、お値段以上の高発色が魅力の「クリームチーク(税込638円)」。クリームなのに塗った瞬間サラサラになる不思議な感覚が人気の、ロングセラー商品です。こちらは既存の6色に、コーラルベージュの新色「21タンジェリンティー」が期間限定で追加されました!実際に手に塗ってみた写真がこちら。見た目そのままに鮮やかに発色し、肌に溶け込み、内側から色づいたような血色を再現してくれます。塗った後はべたつかず、サラサラ感触に仕上がるので、マスクにつく心配もありませんよ。ネイル用ファンデーション「ファンデーションカラーズ」最後にご紹介するのは、爪の凹凸・色ムラ・黄ばみを自然にカバーし、ナチュラルな美爪を作るネイル用ファンデーション「ファンデーションカラーズ(税込396円)」。既存の1色「01 ナチュラルピンク」に「02 ラベンダーピンク」と「03 シアーライラック」の2色が追加されました!さっそくカラー別に紹介していきたいと思います。絶妙なピンクカラー「02 ラベンダーピンク」こちらの「02 ラベンダーピンク」は、既存の「01 ナチュラルピンク」に青みを加えた1色。そのため、血色感がありながらも透明感のある美爪を演出することが出来ます。2度塗りをするとこんな感じ。肌になじむとってもナチュラルな色合いなので、オフィスネイルにもぴったりですよ。透き通る海のように美しい「03 シアーライラック」一方で「03 シアーライラック」は、透明感に特化した1色。名前の通り、ライラックの花をイメージした美しいパープルが魅力です。2度塗りをするとパープル感が強まりますが、1度塗りをすると、爪を磨いたかのような輝きと透明感を放ちます。これから梅雨の季節がやってくる今の時期にピッタリなカラーですね。春メイクを楽しもっ今回ご紹介した、キャンメイクの新作コスメはいかがでしたか?なんだか気だるさを感じがちな5月は、かわいいコスメで日々のテンショを上げて乗り切っちゃいましょう。限定色のアイテムが多数あるので、気になる方はぜひ売り切れ前にGETしてみて。公式サイトはこちらから

6
夏の誕生石カラーがコスメに!原石にインスパイアされたADDICTIONのサマーコレクションに注目です

夏の誕生石カラーがコスメに!原石にインスパイアされたADDICTIONのサマーコレクションに注目です

「ADDICTION(アディクション)」から、2021年サマーコレクションが限定で登場。現在公式オンラインショップ・店頭にて予約受付中、5月21日(金)発売です。「原石」がテーマのサマーコレクション「ADDICTION」の2021サマーコレクションのテーマは、奥ゆかしさがありながら、磨かれた宝石と変わらない美しさやパワーを秘めている「原石」。サマーシーズンの誕生石をルーツとしたカラーコレクションが魅力的なんです。ひとりひとりに隠れている輝きの原点と向き合うことで、かけがえのないありのままのスタイルを楽しんでほしい、という想いが込められているのだとか。ルックスから魅力的なラインナップザ アイシャドウ アンポリッシュ ジェム左から順に『104 Sensual Ruby』『105 London Blue Topaz』「ザ アイシャドウ アンポリッシュ ジェム(各 税込2750円)」は、ルビーのように艶めく青みピンクや、ルートパーズの上品な輝きを表したブルーなどの「原石」をイメージ。 左から順に『101 Cleopatra Peridot』『102 Honey Topaz』『103 Fire Agate』見た目にもかわいいアイシャドウは、マットと繊細なパールのミクスチャーで、日差しで繊細な煌めきを魅せてくれるアイシャドウになっているそうですよ。ザ ブラッシュ アンポリッシュ ジェム左から順に『101 Love Carnelian』『102 Laguna Agate』カラーはカーネリアンの原石をイメージした「ブリックオレンジ」と、ラグナアゲートのような「ピンク」の2色。やわらかな煌めきで、幸福感がにじみ出たような頬になれますよ。ザ ネイルポリッシュ L「ザ ネイルポリッシュ L(各 税込1980円)」にも限定色が登場。こちらも夏の誕生石をイメージしたカラーが落とし込まれていて、夏生まれのお友だちへプレゼントしても喜んで貰えそうですね。左から順に 106SP Solar Influence/107P Absolute Perfection/108P Eve's Tears/109P So Classical/110P Gentle Power夏だけでなく秋まで映えそうな深いカラーまであり、バリエーションが豊富ですよ。左から順に 101C Topazios/102C Inner Wisdom/103C Comet Dust/104C Flawless Energy/105C And Ease今回ご紹介した「ADDICTION」のサマーコレクションは、すべて限定アイテム。他にもクリームタイプのアイシャドウや、「原石」の生っぽさを色と質感で表したリップなど、多数商品があるので、気になる方はぜひお早めにチェックしてみてくださいね。ADDICTIONhttps://bit.ly/3trVbkH※店舗での販売状況は各店舗に直接お問い合わせください。

7
さりげなくコーデにハイブランドを取り入れるのが旬。「ENSEMBLE」でヴィンテージアクセフェアが開催中

さりげなくコーデにハイブランドを取り入れるのが旬。「ENSEMBLE」でヴィンテージアクセフェアが開催中

ヴィンテージやセレクトのアクセサリーを販売するENSEMBLE(アンサンブル)が、「ヴィンテージブレスレットフェア」を開催中。ヴィンテージエルメス、ティファニー、GUCCIの定番からレアモデルまでシルバーを中心にたっぷり揃っています。ヴィンテージのブレスレットがかわいすぎ…!代官山と池袋にあるENSEMBLEの各店舗とオンラインショップにて、5月11日(火)までの期間限定で開催中のヴィンテージブレスレットフェア。(※緊急事態宣言中、代官山店は時短営業、池袋店は休業)すべて1点ものなので、店舗によって取り揃えているものが違うんだとか。この機会にお気に入りのデザインを見つけてみてくださいね。こなれ感がぐーんと増すアイテムが勢揃いどんなコーディネートにもアクセントとなってくれるシルバーアクセサリー。1つあるだけで一気にこなれ感が出てくること間違いなしですよ。    この投稿をInstagramで見る           ENSEMBLE(@ensemble.jp)がシェアした投稿こちらはGUCCIのヴィンテージアイテム。1つだけ身に着けてもかわいいですし、こんな風に好きなアクセを重ねてもかわいいですね。    この投稿をInstagramで見る           ENSEMBLE(@ensemble.jp)がシェアした投稿ティファニーのアクセも見逃せません。シンプルな服に合わせると、ヴィンテージアクセの魅力が引き立ちます。    この投稿をInstagramで見る           ENSEMBLE(@ensemble.jp)がシェアした投稿イエベさんにうれしいゴールドアクセもたまりません。ついつい手元を見て、ニヤニヤしたくなっちゃいますよね。    この投稿をInstagramで見る           ENSEMBLE(@ensemble.jp)がシェアした投稿お気に入りのアクセサリーは、身につけているだけで気分が明るくなるもの。長くずっと使える自分だけのアイテムを手に入れてみては?ベイクルーズストア(オンラインショップ)https://bit.ly/3f5VexI代官山店https://bit.ly/33jsufkルミネ池袋店 (緊急事態宣言中は休業)https://bit.ly/3tsJutY

8
気づいたら惹かれてる!「男性が追いかける女性」の特徴とは

気づいたら惹かれてる!「男性が追いかける女性」の特徴とは

一般的に、男性は追いかけたい生き物。昔の狩猟本能の名残かもしれませんね。男性にどうやって追わせるかが、恋を掴むきっかけにもなるかも。今回は、「男性が追いかける女性」の特徴をご紹介します。自分の意見を主張できる気になっている男性の言うことであったら、できるだけ聞いてあげたいという気持ちになるものかもしれません。でも、それだと最初のうちはいいかもしれませんが、すぐに飽きられることになる危険性も高いです。なんでも自分の思い通りになる女性には、男性はどんどん興味が薄れていくものですし、ぞんざいな扱いをするようにもなりがち。嫌なときには嫌だとはっきりと主張したほうが、一緒にいて張り合いもあるので、ドキドキ感だって持続することでしょう。それとなく好意を示す男性に追いかけさせるために最も大事なのは、まずは女性側がそれとなく好意を示すことでしょう。そこを飛ばしてしまうと、そもそもあなたのことを意識してくれないので、男性の追いかけるスイッチも入りませんよね。あなたのほうから話しかける回数を増やしていき、適度に褒めたり頼ったりしていく。そういったことで好意は伝わるものなので、男性はあなたの存在が気になり始めるはずですよ。程よくガードが固い簡単に手に入った女性のことは、簡単に飽きてしまうというのは、よく言われていることです。逆にガードが固くて、すぐにはOKをしてくれない女性のことは、必死で追いかけるようにもなるもの。ただ、あまりにもガードが固いと「もう無理だ」と諦めてしまう場合もあるので、程よい固さであることが大事。冷たく突き放すように断ったり、何度も連続で断ったりはせずに、あくまでも「簡単には誘いに乗らない」という考えを持つということを心がけてくださいね。隙を見せる気になっている男性にアプローチをする際には、自分のことを少しでも知ってもらおうとするでしょう。それは大切なことですが、なんでもあけすけに全てをさらけ出すのは、あまりオススメはできません。「見えない部分」も多少はあったほうが、それを知りたいという欲求から、男性が追いかけてくれるようにもなるもの。隠しすぎず見せすぎず、そのバランスを上手に保つことができたら、男性もどんどんあなたに興味を持つようになってくれますよ。追いかけれられる恋を追いかけられる恋よりも、追いかける恋に男性は夢中になりがち。だからこそ、うまく男心を揺さぶって、さりげなく追いかけさせるようにすると、恋も実りやすくなるでしょう。(山田周平/ライター)(愛カツ編集部)

9
ファミマで見つけたら即カゴにイン!「ヤングアンドオルセン」から2200円のコスパ最強バッグ登場です

ファミマで見つけたら即カゴにイン!「ヤングアンドオルセン」から2200円のコスパ最強バッグ登場です

「YOUNG & OLSEN The DRYGOODS STORE(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア)」から、豪華付録「パッカブルバッグ」付きのブランドBOOKがお目見え。5月8日(土)から、ファミリーマート限定パッケージ仕様の「YOUNG & OLSEN The DRYGOODS STORE PACKABLE BAG BOOK BLACK/NAVY/PINK SPECIAL PACKAGE ver.」も登場しますよ。「YOUNG & OLSEN The DRYGOODS STORE」って?「ヤングアンドオルセン」といえば、おしゃれさんの間で所持率高めなトートバッグが有名ですよね。「SNSで見たことある!」という方も多いのでは?ブランドのコンセプトは「ヤング氏とオルセンさんがきりもりする、世界のどこかにあるお店」。ベーシックで使いやすく、永く愛用したくなる、物作りのこだわりを感じさせるコレクションを展開しています。入手困難な人気トートがファミマで手に入る!7日に発売された「YOUNG & OLSEN The DRYGOODS STORE PACKABLE BAG BOOK」(税込2200円)は、Amazonの本カテゴリーではベストセラー1位にランクインし、各ネット書店でも予約分が軒並み終了してしまったほどの人気商品。そんな入手困難なアイテムが、ファミリーマートで手に入っちゃうんです。2020年に販売していた第1弾では、定番の人気トート「EMBOSSED LEATHER TOTE M」を、レザー調のファブリックで完全再現したバッグが付録として登場していました。第2弾となる今回の付録は、折りたためるキャンバストートバッグ。ブランドらしいこだわりのデザインはそのままに、デザイナーである尾崎氏監修のもと、さらに使いやすくパワーアップされているのだそう。持つだけでおしゃれに決まるバッグは、カジュアルにもお仕事スタイルにもぴったりの逸品なんです。小旅行にも活躍するビッグサイズファミリーマート限定パッケージは、BLACK/NAVY/PINKの3色展開。サイズはタテ38.5cm×ヨコ28.5cm×マチ12cmで、20Lの大容量のためA4サイズもすっぽり収まっちゃいますよ。通勤・通学だけでなく、小旅行にも活躍しそうですね。パッカブル用のフラップが付いていてコンパクトに折りたためるので、普段からバッグに忍ばせておくのもいいかもしれません。ゴールドの箔押しロゴや内側のロゴタグが、ブランドらしさを光らせています。スマホや小物が入る内ポケットが付いているため、バッグの中で小物が迷子になるなんてことも防げますよ。コスパ最強トートをぜひチェックしてデザイナーの尾崎氏も「コンセプトを忠実に守りながら、自信を持って提案できるものが作れたと思っています」と太鼓判を押すほどのクオリティ。それにも関わらず、2200円で、しかもファミリーマートで買えるなんてびっくりですよね。売り切れ必至のアイテムなので、もし店頭で見つけたらぜひゲットすることをおすすめします。公式サイト:https://bit.ly/3ha8mV8

10
高級感が漂うGUの「サテンジャカードパンツ」は必見。さりげない花柄がセンスの良さをアピールしてくれそう!

高級感が漂うGUの「サテンジャカードパンツ」は必見。さりげない花柄がセンスの良さをアピールしてくれそう!

プチプラなのに高級感が漂うアイテムだと話題となっている、GU(ジーユー)の「サテンジャカードスリットストレートパンツ」。春にぴったりの花柄がさりげなくデザインされた上品なアイテムは、コーデに取り入れるだけでおしゃれですよね。さっそく、気になるアイテムをご紹介していきます。GU / サテンジャカードスリットストレートパンツ@sn__linklink / Instagramこちらは、GUの「サテンジャカードスリットストレートパンツ(税込1990円)」。カラーは、ブラック / ナチュラル / ブルーの3色展開です。大人っぽいシックな印象ならブラック、上品に見せたいのならナチュラル、コーデのアクセントに取り入れるならブルーがおすすめ。それぞれイメージが違う3色の中から、自分好みのカラーを選んでみてください。さりげない花柄がいい@sn__linklink / Instagramこちらの最大の特徴は、サテンで施された花柄です。光に当たるとさりげなく柄が見えるのが、とってもおしゃれですよね。コーデに取り入れるだけで、センスの良さをアピールすることができますよ。透けづらいのもポイント◎@iris___0116 / Instagram「ナチュラルの色味がかわいいけれど、薄い色のパンツだと透けるのが心配…」と思われた方も多いのではないでしょうか?ナチュラルカラーのパンツにはペチコートがついていて、中が見えづらくなっているので安心して購入することができます。「せっかく買ったのに透けてしまう…」という心配がないのも、嬉しいポイントですよね。パンツを主役に@sn__linklink / Instagramこちらのアイテムを、どのように組み合わせて良いのか分からないという方は、同系色でまとめてみるのがおすすめ。ワントーンでまとめることで、パンツをより魅力的に引き立てることができます。パンツを主役にすると、洗練されたイメージのコーデになりますよね。気になるアイテムが見つかった!今回ご紹介した、GUの「サテンジャカードスリットストレートパンツ」はいかがでしたか?高級感漂う洗練されたデザインが、プチプラで買えるなんて驚きですよね。気になる方は、ぜひGETしてみてください。商品をチェック

11
洋服で使われる生地“じゃない方”から商品を作る新サービス「JANAIHOU」開始

洋服で使われる生地“じゃない方”から商品を作る新サービス「JANAIHOU」開始

5月6日(木)、アパレルブランド「10YC」を運営する10YCが、洋服の生産過程で出る生地の余り物を使って商品を作る新サービス「JANAIHOU(ジャナイホウ)」をスタート。同日より、「JANAIHOU」第一弾商品として「Kinchaku」が発売中だ。洋服の生産過程で出る生地の余り物を活用10YCでは、“着る人も作る人も、豊かに”という理念を実現するための新サービスとして「JANAIHOU」を開始。工場で生地を裁断する際に出る切れ端や、少しだけ余ってしまった生地を見て“何かに使えないか”と考えたことが、同サービスを始めるきっかけとなった。「JANAIHOU」では、洋服に使われる生地“じゃない方”から、巾着袋やブックカバーなどの商品を生産し販売することで、廃棄を減らし、せっかく作った生地を少しでも活用できるよう取り組んでいく。バックインバックやギフトパッケージにそんな「JANAIHOU」の第一弾商品「10YC Kinchaku / JANAIHOU」は、10YC Teeの“じゃない方”の生地を使用したアイテム。プリントデザインには、イラストレーター・FIG.氏のオリジナルイラストが採用されている。カラーは<White>で、サイズはM・Lの2種を用意。旅行の際にかばんの中で洋服や小物を入れ、荷物をかさばらないようにするバックインバックや、大切な人へのギフトパッケージとしても使える。価格は1,350円(税込)。10YCのWEBサイトにて購入することができる。なお、今後「JANAIHOU」では、キャップやハット、コースターなどの販売も予定しているのでお楽しみに!

12
夏も着られるニットって…?群馬のニット産業を救うために誕生した新ブランド「Mebuki」に注目

夏も着られるニットって…?群馬のニット産業を救うために誕生した新ブランド「Mebuki」に注目

群馬県太田市のニット産業を後世へ残すため、20代前半の地元出身2人組がニットブランド「Mebuki」を立ち上げました。そこで現在、夏でもさらっと着られるニットが、クラウドファンディング「CAMPFIRE」にて数量限定の特別価格で支援募集中です。オールシーズンで着られるニットが気になるニットといえば寒い時期に着るイメージがありますが、今回紹介するニットはオールシーズンで着られるんです。製法にもこだわりを持っていて、Mebukiのニットは一着丸ごと編み上げる“ホールガーメント製法”を採用。これは海外高級ブランドでも使われている製法で、カットロスがないため、環境にやさしくサスティナブルな製法なのだそう。脇に縫い目がないので、従来のニットウェアのようなごわつきがないのも嬉しいポイントです。ラインナップ紹介こちらの「SEE THROUGH VEST」(税込1万3450円)は、軽くしなやかで、動くたびに揺れる、表情の変化が楽しいアイテム。サイドボタンを開けたり留めたりすることで、コーディネートの幅がぐんと広がります。カラーは、ブラウン、カーキ、生成りの3色展開で、どれも使い勝手がいいので迷っちゃいますね。オールシーズン着られるので、寒い日にはお気に入りのアウターと合わせてみて。続いて、「2WAY HENRY NECK」(税込1万1750円)は、前後の区別がない2WAYだから、その日の気分に合わせてコーディネートができます。素材にはスーピマコットンを贅沢に使用していて、吸水性にも優れているため、夏でもさらっと素肌で着られる涼しいニットなんです。非常に網目も細く、首元がチクチクしにくく肌が敏感な方でも安心ですよ。カラーはスカイブルー、ブラウン、カーキの3色展開で、シンプルだけど飽きのこない首元のデザインがかわいいですね。セットも見逃せないまた、上記2点で税込2万3100円というセットのリターンも展開中。ヘンリーネックとニットベストの相性は抜群です!クラウドファンディング「CAMPFIRE」にて、数量限定の特別価格でGETできるため、気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね。世界は思っているよりも自由だから、“どんな時でも自分が主役であってほしい”。そんな想いが込められたニット。こちらのニットをふわっと着て、ゆったりとマイペースに自然体で過ごしてみては。Mebuki 公式HPhttps://mebuki.net/クラウドファンディング CAMPFIRE 購入ページhttps://bit.ly/3uBeppi

13
ふりかけの新ブランド「YOSHIMARU」誕生!腸活顆粒使用の子ども向け商品発売

ふりかけの新ブランド「YOSHIMARU」誕生!腸活顆粒使用の子ども向け商品発売

大正2年に創業の老舗ふりかけメーカー「フタバ」は、ふりかけの新たなブランド「YOSHIMARU」を立ち上げ、第一弾として子ども向け商品「すくすくふりかけ」を、“ふりかけの日”である5月6日(木)に発売した。ふりかけの考案者の想いを受け継ぐ「フタバ」は、ふりかけの考案者・吉丸末吉氏の「健康を願う想い」を現代に受け継ぎたいと、ふりかけの新たなブランド「YOSHIMARU」を立ち上げた。熊本で薬剤師をしていた吉丸氏が、100年以上前の食糧難の時代に人々のカルシウム不足を補うために考案したのが、ふりかけの元祖(※)である「御飯の友」。昭和9年に同社が吉丸氏から引き継ぎ、その味を守っている。食と健康に関する問題に向き合う栄養の偏りや不規則な食生活、食べ過ぎ、栄養過多、食品ロスなど、食と健康に関する問題に直面している現代。新ブランドでは、おいしく手軽に栄養補給ができる「ふりかけ」の可能性を最大限にいかしながら、現代のライフスタイルに合わせた商品を提案していくことを目指している。ふりかけで子どもの腸活同ブランドは、飽食の時代に健康に求められるものとして、「腸活」に着目。第一弾商品『すくすくふりかけ「-鯖といわしと焙煎大豆-」』600円(税別)には、同社が長年培った技術で実現可能となった、腸の働きに良いといわれる玄米・米麹・乳酸菌・オリゴ糖・モロヘイヤを混ぜて乾燥し顆粒にした「腸活顆粒」を配合。化学調味料は使わず、DHAやカルシウムが豊富で、出汁がよく取れるサバ・イワシの削り節を贅沢に使用し、素材本来の香りや旨味を味わうことができる。さらに、焙煎した大豆を砕いた「クラッシュ大豆」が、程よい歯ごたえをプラスしている。仕事や家事、育児と忙しいなかでも、子どもの食事の栄養に気を配り、安心・安全な食材を食べさせたいと考えている人にぴったりだ。販売は、「YOSHIMARU」ホームページECサイト・「フタバ」本社直売所 ふたば苑・ヒノマルマルシェ・ヒノマル&LIB CAFEにて。順次全国にて展開予定となっている。※ 平成6年10月、全国ふりかけ協会で “ふりかけの元祖“として認定

14
ヴィーガンチーズブランド「TOKYO VEG LIFE faux-mage」誕生!試食イベント開催

ヴィーガンチーズブランド「TOKYO VEG LIFE faux-mage」誕生!試食イベント開催

2018年6月にYouTubeチャンネルとして誕生したTOKYO VEG LIFEが、これまでヴィーガンレシピの開発などを行ってきたノウハウを生かし、ヴィーガンチーズの製造・販売事業を開始。乳製品不使用・化学調味料・保存料無添加のヴィーガンチーズブランド「TOKYO VEG LIFE faux-mage」を発表した。同ブランドが、5月29日(土)・30日(日)の2日間、TOKYO JUICE 半蔵門店でテイスティングPOPUPイベントを開催する。TOKYO VEG LIFEがチーズ製造を開始健康やサステナビリティへの関心の高まりなどにより、植物性の食材のみを使用した食品が注目されている。「TOKYO VEG LIFE faux-mage」では植物由来の食材のみを使用し、植物由来の食材のみを扱う施設で製造。また人工的な味付けや着色料、化学調味料などは使用せず、オーガニックの食材を極力使用する。さらにサステナブルに製造し届けることを最優先とし、どうしても代替品がない場合を除き国産・長野県産の食材を極力使用するという。ちなみにブランド名「TOKYO VEG LIFE faux-mage」は、フランス語で「チーズ」を意味する"fromage"と「フェイク」を意味する"faux"を掛け合わせている。自然の力を借りながら、長野の山の中で手作りされる商品の一つひとつに注目だ。イベント概要今回のテイスティングPOPUPイベントでは、TOKYO VEG LIFEのNatsuki氏が商品などについて説明。また、First Collectionとして発表する3種類のfaux-mageに加え、Premium Selectionとして開発中の商品がテイスティング可能となっている。First Collectionは3種類First Collectionの1つめは「Love Melt」。クリーミーで濃厚なコクと発酵によるシャープな味わいが特徴だ。2つめは、信州ならではの食材が織りなすハーモニーが愉しめる「Shinshu Secret」。塩気のある深い発酵の味わいとなっている。3つめは、レモンのフレッシュな酸味に発酵のコクが加わった新鮮な味わいが特徴の「Creamy Heaven」。爽やかな白ワインや日本酒と合わせるのがおすすめ。なお新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、イベント入場者は検温や黙食などに協力を。ヴィーガンの人もそうではない人も、「TOKYO VEG LIFE faux-mage」の味を試してみては。■「TOKYO JUICE 半蔵門店」住所:東京都千代田区麹町3-1-8※開催状況が記事の掲載時と異なる場合があります。ご利用時には公式HPなどで最新情報のご確認をお願いします。

15
男性を夢中にさせる女性が、意識している行動4選

男性を夢中にさせる女性が、意識している行動4選

男性からよくモテる、男性を夢中にさせる女性の秘訣とは何か、気になったことはありませんか。それはずばり、彼女たちの行動に裏づけされているみたい……?「男性を夢中にさせる女性が、意識している行動」とはいったい何なのか。次のページから、くわしく見ていきましょう。相手への好意は見せる、けど誘わない男性を夢中にさせる女性の行動として、相手への好意的なサインを見せてもそれ以上は自分から誘わないというものがあります。「男性は自分から女性を追いかけたい、という気持ちがある人が少なくない」ことを知っているからなのでしょう。よく誘ってくる、何でもかんでも自分でリードする。……そんな積極的な女性を前にすると、近づきにくいと感じてしまう男性も多いようです。気になる彼を夢中にさせたいならある一定の部分からはラインを引いて、ちょっと未知の部分を残しておくとよいでしょう。少しミステリアスな部分がある女性のほうが、相手からもっと知りたいと思ってもらえるに違いありません。さりげないボディタッチをする男性の多くは、好きな女性と「なるべく近くにいたい」と思うもの。さりげなく隣に座ってきて肩や腕に触れられるだけでも、ドキッとしてしまうこともあるんです。軽く触れられると「この子は自分に心を開いてくれてるんだ」という安心感や親近感が無意識に湧くのでしょう。ですのでたとえば、何気ない会話の最中に手の大きさを比べてみたり、肩にもたれかかってみたり。そんなことをされるだけでも男性は、相手の女性を意識していつの間にか好きになってしまうのでしょう。相手からのボディタッチの回数が多くなるほど、「自分もこの子に夢中なのかな」と男性は考えるようになっていくこともあるみたいです。相手を、あだ名や愛称で呼ぶ男性を夢中にさせる女性は、相手を自然とあだ名や愛称で呼ぶのが上手なところもあります。自分だけの愛称で呼ぶことで、その他大勢の女性とは違う特別感を演出しているのかも。試すのであれば気になる男性に「まわりからどんなあだ名で呼ばれてるの?」と聞いて、その呼び方をしてあげるだけでも効果的ですよ。急にあだ名で呼んだら引かれるんじゃないかと抵抗を感じるときは、苗字ではなく下の名前をちゃん付け、くん付け、さん付けで呼ぶことで距離をグッと縮めることができるでしょう。「〇〇くんって呼んでもいい?」と先に聞けば馴れ馴れしさもなくなり、自然と好感が持たれていくはずです。ダメなところは指摘し、よいところは褒める女性に比べると大ざっぱだったり適当だったりする男性は、多いのかもしれません。そんな相手にダメなところはダメと指摘しはっきりと間違いを正してくれる女性は、男性にとって手放せない存在になります。逆にいつでも「なんでもいいよ」って許してくれたり男性のワガママを毎回受け入れてしまったりすると、物足りないと思われてしまうようです。ダメ出しばかりするとうっとうしいと思われてしまうこともあるので、相手のよいところは大げさなくらいストレートに褒めることが大切。背中を押してあげると男性は「この子といっしょにいるとお互いに助け合って成長できそう」と感じ、相手に夢中になっていくのでしょう。何気ない行動が大事今回は男性が本能的に夢中になってしまう女性の行動4つをご紹介しました。日々の何気ない行動によって、男性から好感を持たれるかどうかの差が出てきます。あなたのまわりにいる恋愛上手な女性の行動を観察して、素敵な恋をゲットできる女性に近づいていきましょう。(阿部田美帆/ライター)(愛カツ編集部)

16
チョコ×お茶!ゴディバ「ショコリキサー ティー シリーズ」第1弾発売中

チョコ×お茶!ゴディバ「ショコリキサー ティー シリーズ」第1弾発売中

5月1日(土)~31日(月)の期間、ゴディバ限定店舗にて「ショコリキサー ホワイトチョコレート ルイボスティー」が数量限定で販売中だ。チョコレート×お茶のペアリングゴディバのチョコレートドリンク「ショコリキサー」の新シリーズとして登場した、チョコレートとお茶とのペアリングを楽しめる「ショコリキサー ティー シリーズ」。ゴディバのシェフがチョコレートと相性の良い茶種を厳選して作ったフローズンチョコレートドリンクで、5月1日(土)~11月31日(火)の期間、第1弾から第4弾まで数量限定でシリーズ展開される。ホワイトチョコとルイボスティーをブレンド第1弾となる「ショコリキサー ホワイトチョコレート ルイボスティー」650円(テイクアウト時・税込)は、ゴディバのホワイトチョコレートとルイボスティーをブレンド。華やかな香りとすっきりとした後味のルイボスティーパウダーを使用し、初めの一口目から最後まで存分にルイボスティーを味わうことができる、贅沢な一品だ。砕いたチョコレートの食感も楽しんで!ドリンクを味わうたびに、小さく砕いたまろやかなホワイトチョコレートの食感を楽しめるのも特徴。優しいホワイトチョコレートの甘みが、ルイボスティーの香り高さを際立たせる「ショコリキサー ホワイトチョコレート ルイボスティー」をお試しあれ!来店前にHPで営業状況をチェックなお今後の政府の方針・発表により、販売期間が変更、また店舗の営業時間が変更もしくは休業となる場合がある。来店時にはゴディバ公式HPの最新情報をチェックしておこう。

17
数量限定商品も!連日行列の「たまご専門 本巣ヱ 苦楽園」に新作が続々登場

数量限定商品も!連日行列の「たまご専門 本巣ヱ 苦楽園」に新作が続々登場

連日行列の人気店「たまご専門 本巣ヱ(もとすえ)苦楽園」に、待望の新作が登場!「濃厚たまごパン」の新商品「プレミアム抹茶たまごパン」と、「はさけるパンシリーズ」の新商品「はさけるパン 抹茶苺」「はさけるパン フルーツミックス」「はさけるパン ミルク餡」が、5月1日(土)より発売中だ。「濃厚たまごパン」の新作は抹茶味「たまご専門 本巣ヱ 苦楽園」で一番人気の「濃厚たまごパン」から登場する抹茶味の新作「プレミアム抹茶たまごパン」850円(税込)は、100%京都産の茶師が厳選した苦味の少ない抹茶を使用。「たまごパン」のあの“ふわっとろ食感”はそのままに、抹茶の風味が口いっぱいに広がるスッキリとした味わいを楽しめる。同商品は1回の焼き上がりにつき10個のみの限定販売となる。見た目も華やかな「はさけるパン」の新商品丹後の方言で“挟む”を意味する“はさける”から名前をとった「はさけるパンシリーズ」は、練乳クリームに季節のフルーツをボリュームたっぷり大胆に挟んだたまごパン。今回は、新商品3種が仲間入りする。5月限定で登場するのが「はさけるパン 抹茶苺」480円(税込)。100%京都産の茶師が選び抜いた抹茶を使用したたまごパンに、「本巣ヱ」自慢の練乳クリームと旬の苺をサンドした逸品だ。そのほか、練乳クリームに季節のフルーツをボリュームたっぷり大胆に挟んだ「はさけるパン フルーツミックス」520円(税込)と、北海道産大納言小豆を使用した甘さ控えめの餡に練乳ミルクを合わせ、まろやかな口当たりがクセになる「はさけるパン ミルク餡」420円(税込)もラインアップ。「たまご専門 本巣ヱ 苦楽園」が提案する、バラエティ豊かな味わいを堪能してみて!■「たまご専門 本巣ヱ 苦楽園店」住所:兵庫県西宮市菊谷町1-28-1F※営業状況が記事の掲載時と異なる場合があります。ご利用時には公式HPなどで最新情報のご確認をお願いします。

18
会場コーディネートと調和する飛沫感染防止パネルでコロナ禍の結婚式をデザイン

会場コーディネートと調和する飛沫感染防止パネルでコロナ禍の結婚式をデザイン

クリエイティブなスペースデザインと、安心・安全を美しく調和させる新コーディネート『花つぼみ ― NEW SPACE DESIGN ―』が誕生。ポストコロナ時代の結婚式のデザインとして、飛沫感染防止パネルを会場コーディネートとクリエイティブに調和させた新コーディネートを、東京都港区の総合イベントプロデュース企業・八芳園が開発した。安心・安全を美しく調和させた結婚式新型コロナウイルス感染拡⼤の影響により、結婚式では、披露宴会場のテーブルに飛沫感染防止パネルを設置することが増え、主催者のふたりは、そのパネルを取り入れた披露宴会場のコーディネートに悩むケースも多いという。そこで同社では、「飛沫感染防止パネルをクリエイティブにデザインすることで、会場のコーディネートをより素敵なものにすることが出来るのではないか」「ゲストの安心・安全を確保した新しい時代のスペースデザインとして愉しんでもらえるのではないか」と考え、今回、新コーディネート『花つぼみ ― NEW SPACE DESIGN ―』を開発した。コーディネートに溶け込むデザインパネルこれは、飛沫感染防止対策として設置される飛沫感染防止パネルを、テーブルやコーディネートと自然と溶け込むようスペースデザインした、新しいコーディネート。感染症対策の安心・安全面への考慮はもちろん、大きさや角度、披露宴のコーディネートとしての美しさにこだわり、『花つぼみ ― NEW SPACE DESIGN ―』の名前の通り花のつぼみをイメージしてデザイン。デザインパネルは、マスクを外した状態で会話をした場合の顔の位置にパネルが来るように設計されており、マスクを外している食事中も飛沫感染を気にすることなく、安心して食事や会話を楽しめる。また専用のスタンドで設置するため、倒れる心配もない。日本文化をクリエイティブに追及さらに、ソーシャルディスタンスを考慮したデザインの中には、日本文化に古くより受け継がれている「間(あわい)※」の文化をよりクリエイティブに追及。“花つぼみ”という名前には、「結婚という人生の節目を迎えるふたりが、厳しい冬を乗り越えて美しい花を咲かせるつぼみのように、様々な困難を乗り越えたハレの日に満開の笑顔で楽しく過ごしてほしい」という想いが込められている。これから結婚式を予定している人は、八芳園の新コーディネート『花つぼみ ― NEW SPACE DESIGN ―』をチェックしてみては。※物と物のあいだ、事と事の時間的なあいだ、人と人のあいだがら・相互の関係

19
気軽に非日常感を満喫!一の湯が「車中泊ビギナープラン」の販売を開始

気軽に非日常感を満喫!一の湯が「車中泊ビギナープラン」の販売を開始

アウトドア人気が高まるなか、箱根で温泉旅館を展開する一の湯が“旅館の部屋に泊まらない宿泊”を提案!5月8日(土)~6月13日(日)の期間、密を避けながら自分なりの箱根旅をコーディネートできる「やってみようよ車中泊 気合を入れすぎずに非日常感を満喫できる 車中泊ビギナープラン」が販売される。予約はWEBにて受付中。車中泊も温泉も楽しめるプラン「車中泊ビギナープラン」は、「仙石原 品の木一の湯」内の指定の駐車場に停車し、車中泊を楽しめるプラン。館内の大浴場は自由に利用でき、館内のお手洗いも24時間利用することができる。車中泊スポットは各地にあるものの、夜や早朝でも温泉に入れる場所は数少なく、“車中泊もお風呂も楽しみたい”という人にピッタリだ。さらに、館内には電子レンジが用意されているほか、徒歩8分の場所にコンビニもあるなど、快適に過ごせる環境で気合を入れすぎずに非日常感を満喫できるのも嬉しい。空室があれば部屋での宿泊に切り替えOKまた、“やっぱり部屋の中で眠りたい”と気が変わった場合も、当日に空室があれば部屋での宿泊に切り替えができるので安心。最近車中泊を始めたという人や、車中泊をやってみたいけれど少し不安があるという人にもおすすめだ。プランの詳細料金は1台1泊3,300円(税込)。部屋での宿泊に切り替える場合は、1人追加で11,000円(税込)となる。なお、同プランでは、全長5000mm×全幅2000mm以上の車は、駐車場の入口の全幅の関係上利用できない。「車中泊ビギナープラン」と、箱根・金時山のハイキングや芦ノ湖でのフィッシングなどを組み合わせ、オリジナルの箱根旅を楽しんでみては。■「仙石原 品の木一の湯」住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-2※営業状況が記事の掲載時と異なる場合があります。ご利用時には公式HPなどで最新情報のご確認をお願いします。

20
「四季とメゾン」第3弾!抹茶やほうじ茶を使用したスイーツ5品が新登場

「四季とメゾン」第3弾!抹茶やほうじ茶を使用したスイーツ5品が新登場

アロマ生チョコレート専門店「MAISON CACAO」を運営するメゾンカカオが、鎌倉発祥のブランドとして、四季毎の行事や文化を楽しむ新提案「四季とメゾン」をスタート。第3弾は新茶の時期に合わせ、5月6日(木)より、福岡県・奥八女の星野製茶園の厳選した抹茶やほうじ茶を使用したスイーツ5品を発売中だ。抹茶やほうじ茶を使用したスイーツ5品究極の口溶けにこだわった「抹茶の生ティラミス」1320円(税込)は、CHOCOLATE BANKイートイン限定のデザートプレート。軽い口当たりの濃抹茶のシフォン生地、カカオバターとマスカルポーネのメレンゲクリーム、濃厚な抹茶クリームを重ね仕上げている。CHOCOLATE BANKを除く全店で販売される「リッチ生チョコタルト ほうじ茶」2160円(税込)は、すっきりとした甘さのホワイトチョコレートとほうじ茶の香ばしい風味が絶妙な一品。サクサクの手焼きタルトの中には、福岡・奥八女でこだわりの茶葉を育てる星野製茶園のほうじ茶を主役にしたチョコレートクリームがたっぷり入っている。アクセントの黒みつのソースとともに堪能しよう。また、福岡・奥八女の一番茶を石臼挽きした抹茶を贅沢に使用したフローズンドリンク「生チョコっぺ 抹茶黒みつ」テイクアウト810円(税込)/イートイン825円(税込)は、小町本店・ハナレ長谷店・CHOCOLATE BANK・NEWoMan横浜店限定で登場。さらに、香り高い抹茶クリームをたっぷりと絞った「リッチ生チョコエクレア 抹茶」540円(税込)は小町本店限定で、発酵カカオバターのブリオッシュに抹茶チョコクリームをサンドし、中にあんこを入れた「カカオバターのマリトッツォ 抹茶」テイクアウト702円(税込)/イートイン715円(税込)は、CHOCOLATE BANK限定で販売される。人気のお茶スイーツも販売そのほか、人気のお茶スイーツもラインアップ。本玉露のほうじ茶を贅沢に使用した「アロマ生チョコレート ZEN」2376円(税込)、玉露づくりの技術で作り上げる香り高い抹茶が主役の「アロマ生チョコレート MATCHA」2376円(税込)、生チョコをぎゅっと染み込ませた「生チョコクッキー」12袋入り/2160円(税込)が全店にて、「鎌倉焼菓 抹茶バウムクーヘン ホワイトチョコレート」2268円(税込)が名古屋店を除く全店にて販売される。営業時間などの詳細については、「MAISON CACAO」公式HPを確認しよう。

21
REC COFFEEから福岡土産にぴったりのコーヒー和菓子「ラテもなか」が新登場

REC COFFEEから福岡土産にぴったりのコーヒー和菓子「ラテもなか」が新登場

福岡を中心に展開しているスペシャルティコーヒー専門店「REC COFFEE(レックコーヒー)」から、新しい“コーヒー和菓子”が登場!福岡土産にぴったりな「ラテもなか」が、5月1日(土)より発売中だ。福岡の和菓子専門店とコラボ!日本有数のコーヒータウンと呼ばれる福岡。広がり続けるそのコーヒー文化は、県外のみならず国外からも注目されている。そんな福岡だからこそできるコーヒーのお土産をつくりたいという想いから、福岡の和菓子専門店「季のせ」とコラボレーションし誕生した、スペシャルティコーヒーを使った新しい和菓子「ラテもなか」が、この度発売された。カフェラテの美味しさを表現した和菓子「ラテもなか」は、いつでもどこでも楽しめる“食べるカフェラテ”。最中の餡をコーヒー餡とミルク餡の2層に分けることで、エスプレッソとミルクの組み合わせであるカフェラテを表現している。ミルク餡と相性の良いコーヒー豆を使用コーヒー餡はスペシャルティコーヒーを100%使用。コーヒー豆の種類や焙煎度合いを幾度となく検証し、こだわりのミルク餡との相性が良いコーヒー豆を採用した。また、2層の餡にしたことで、口に入れる向きによって異なる味わいを楽しめるのも魅力のひとつ。口の中で合わさるカフェラテのハーモニーを堪能しよう。お土産にぴったりのパッケージさらに、パッケージは、古紙配合率100%の「カフェラテ」という名称の紙を使用。コーヒーとミルクを想起させる2トーンのカラーリングで、お土産にぴったりのデザインに仕上げている。「ラテもなか」は6個入りで、価格は1,480円(税込)。「REC COFFEE」各店舗およびオンラインショップにて購入できる。コーヒーを楽しむキッカケとして、また福岡土産として、「REC COFFEE」の新しいコーヒー和菓子をゲットしてみては。

22
「東松戸ゆいの花公園」で季節の花を楽しもう

「東松戸ゆいの花公園」で季節の花を楽しもう

松戸市の「東松戸ゆいの花公園」では、5月、季節の草花が色鮮やかに咲いている。同公園は、車で東京外環自動車道 松戸ICを利用することで都内からアクセスがしやすい。咲き誇る四季折々の花に癒されたり、心地よい草花の香りを楽しんだり、またロケ地の候補としてもおすすめだ。四季折々の花々が楽しめる公園「東松戸ゆいの花公園」では、約1haの敷地内にバラや桜、菜の花にペチュニアなどが咲き、四季折々の花々が楽しめる。年間を通じて200種類以上の花々と木々が、季節ごとに異なる景色を見せてくれる。「バラのアーチ」が人気今年は例年に比べてバラの花付きが良くないが、同公園では「バラのアーチ」も人気だ。毎年5月に一斉に咲き連ね、公園の名物として来場者から親しまれている。公園名の由来また公園の名称になっている“ゆいの花”は、実際にある花ではない。「市民一人ひとりが“花”によって結ばれ、“花”を通じて輪が広がり、心の潤いや安らぎを感じてもらえれば」という思いが、“結(ゆ)いの花”という名に込められている。なだらかな丘と花が楽しめるマグノリアハウス園内のマグノリアハウスは、講座の開催や休憩所としても利用可能。ガラス張りの窓から一望できる、なだらかな丘と花にも注目したい。このほか園内には、ロックガーデンや、例年春に開催される「結いの花フェスタ(※令和3年度は中止)」で音楽会の舞台となる芝生広場などもある。施設の詳細休園日は年末年始12月28日~1月4日と毎週月曜日で、月曜が祝日・休日の場合は翌日が休みとなる。開園時間や園内の施設など、詳しい情報は同園公式サイトで確認を。なお、駐車場は近くの東松戸中央公園を利用。駐輪場は公園西側道路に面した場所に約20台分のスペースを用意している。電車でのアクセスはJR武蔵野線・北総鉄道「東松戸駅」から徒歩約8分。■「東松戸ゆいの花公園」住所:松戸市東松戸1-17-1※営業状況が記事の掲載時と異なる場合があります。ご利用時には公式HPなどで最新情報のご確認をお願いします。

23
本命か見極められる!男性の「脈ありLINE」

本命か見極められる!男性の「脈ありLINE」

「私って、彼の本命なの?」と悩むことってありますよね。今回は、男性が「本命の女性」にしか送らないLINEをご紹介します。脈ありか見極めたいときは、彼からのLINEを確認してみて。ポエムのような文章デートの約束をしたときに、ちょっとポエムっぽい文章が送られてきたことはありませんか?「天気がよかったら、春の風を感じられそうだしね」「少し冷えるみたいだけど、○○ちゃんと一緒なら、心がポカポカするね」など……。反応に困ってしまったり、戸惑ってしまったりするかもしれませんが、これは本命サインのひとつかもしれません。ロマンチックな男性をアピールすることで、特別な関係になれると彼は期待しているのです。あなたといい雰囲気を作りたいという気持ちがあるからこそなので、受け止めてあげましょう。たくさん褒める好きな人から褒められるのはうれしいけれど、「誰にでも言っているのでは?」「単なる社交辞令なのかも……」と不安になることってありますよね。そんなときは、同じことを何度も褒めてくれるかチェックしてみてください。たとえば、男性から「可愛いよね~」と言われたとします。「そうかな~ありがと!」と返事をしたとき、「いや、ほんとに可愛いよ!」などと何度も褒めてくるなら、本命の可能性大。お世辞ではなく、心からあなたを可愛いと思っていることを伝えたいのです。ほかの女性とくらべる男性から「今まで出会った子のなかで、○○ちゃんがいちばん優しいよ」と言われて、モヤっとしたことはありませんか?わかりにくいですが、あなたがどれだけステキな女性なのかを彼なりに伝えたいのです。ほかの女性と比べられると「遊ばれているのでは?」と不安になってしまうかもしれません。彼は少し不器用なだけで、言葉通りあなたがいちばんだと考えているはずですよ。彼の真意を見抜いて男性はウソつくのが女性より下手な傾向にあるぶん、「これってどういうこと?」と思ってしまうようなアプローチが来ることがあります。でも、そんなときこそ、あなたの好意をさりげなく伝えて男性を安心させてください。彼からのLINEをよく見ると、彼の気持ちを読み取るヒントが隠れているはずです。(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)

24
『BE-PAL』最新号の特別付録は「ドラえもん ミニ・シェラカップ」!

『BE-PAL』最新号の特別付録は「ドラえもん ミニ・シェラカップ」!

小学館から、「『BE-PAL』6月号」1060円(税込)が5月7日(金)より発売中!今号の特別付録は「ドラえもん ミニ・シェラカップ」だ。ドラえもんとコラボした特別付録使いやすいサイズで毎年大人気のミニ・シェラカップ。今回、ドラえもん50周年と『BE-PAL』40周年のスペシャルコラボ企画として、「ドラえもん ミニ・シェラカップ」が誕生した。旅先で使いやすい手のひらサイズ「ドラえもん ミニ・シェラカップ」は、キャンプはもちろん、トレッキングや旅先でも愛用できる万能タイプのシェラカップ。大きさは、直径約10センチ・深さ約3センチと、ザックはもちろんサコッシュにも入る手のひらサイズなので、出先でコップがわりに使うのに便利だ。ステンレス製で直火にかけてもOKさらに、ちょっとした料理を盛ったり、焼肉のタレやディップを入れたり、そうめんのつけ汁を入れたりするのにもぴったり。ステンレス製の本格派なので直火もOKで、料理に使ったり、スープを温めたりと、さまざまなシーンで活用できる。そのほか、おうちキャンプや日常使いにもおすすめだ。“SDGs”特集にも注目!また、同誌には「“採取系”ソロキャンご飯12レシピ」や「野営力をアップする 男前なブッシュクラフト入門」といった小特集が掲載されているほか、大特集「ぼくらにできるSDGs」では、いま大注目の“SDGs”を『BE-PAL』流に徹底取材し、SDGsの基本から、自治体や企業、さらにNPOから個人まで、自然派の人が思わず納得してしまう取り組みを紹介している。今から気軽に始められる、サステナブルで環境に優しい暮らし方を取り入れてみては。(c) 藤子プロ・小学館

25
伊豆シャボテン動物公園で「ジェフロイクモザル」などの赤ちゃんが続々誕生

伊豆シャボテン動物公園で「ジェフロイクモザル」などの赤ちゃんが続々誕生

伊豆シャボテン動物公園では、動物の赤ちゃんが続々誕生し、天気の良い日には赤ちゃんの愛らしい姿や家族の仲睦まじい様子をみることができる。ジェフロイクモザル8年ぶりの誕生4月28日(水)に、2013年以来約8年振りとなるジェフロイクモザルの赤ちゃん1頭が誕生した。同園の「ジェフロイクモザルの島」では、ジェフロイクモザルのオス1頭・メス3頭・今回誕生した赤ちゃん1頭の計5頭を飼育している。母親の「一号」は2度目の出産で、今年8歳になる「ホイ」も同園で出産しているのだそう。生まれたばかりの赤ちゃんは母親にしっかりとしがみついていて、母親もしっかりと抱いている姿が微笑ましい。アメリカバク待望の赤ちゃん4月24日(土)には、アメリカバクが1頭を出産。母親の「コハル」は、お乳を与えたり、赤ちゃんの身体を舐めてきれいにしたりと、しっかりと子育てに励んでいるという。天気の良い暖かい日には、母親について展示場を歩く姿を見られる機会が多くなるというので楽しみだ。アカテタマリンには双子の赤ちゃんが誕生「タッチdeZOO」では、アカテタマリンに双子の赤ちゃんが誕生。今回誕生した赤ちゃんを入れて、全部で8頭の群れで暮らしている。母親「カグヤ」の授乳以外は、父親である「キフネ」を中心に群れで赤ちゃんの面倒を見ていて、群れ全体で子育てに励んでいる。カピバラにも2頭の赤ちゃんがさらに、5月3日(月)には、「アニマルボートツアーズのカピバラ展示場」にて、カピバラの夫婦・父親の「ワカバ」と母親の「チーズ」の間に2頭の赤ちゃんが誕生した。伊豆シャボテン動物公園で、赤ちゃんの可愛らしい姿や、親子の様子などを見て癒されてみては。営業時間など、同園の詳細は、ホームページで確認を。■「伊豆シャボテン動物公園」住所:静岡県伊東市富戸1317-13

26
今までよりも仲良しに!自粛中にもっとラブラブになったカップルの秘訣

今までよりも仲良しに!自粛中にもっとラブラブになったカップルの秘訣

コロナ禍で思うように恋愛ができなかったり、愛をはぐくめなかったりして悩んでいる人も多いのではないでしょうか。本記事ではコロナ禍でもラブラブなカップルの秘訣を紹介します。関わり方次第で、破局したり、反対にラブラブになることもあるみたい。コツを掴んでこの大変な時期を乗り越える参考にしてみてください。2人でできることを探した運動・貯金・趣味など、2人で共有できる話題が多いカップルほど、ラブラブが維持できるみたい。コロナ禍でできることとしては、ランニングデート、通話を繋ぎながら同じ趣味を楽しむなどが挙げられます。2人の趣味関心に合ったできることを探してみましょう。反対にお互いの関心がバラバラだったり、楽しめる共通のテーマがないと、心の距離を感じてしまうようです。通常時であれば、デート先に楽しめる物が用意されていたり、スキンシップを取ることで心が満たされます。しかし、外出が限られたり対面できない今だからこそ、友達と接する時のような共通の趣味関心を重視しましょう。密に連絡を取るようになったLINE・メール・ビデオ通話・電話などをマメに利用しているカップルは、会えなくても心の距離が近くなります。意識的に「丁寧に連絡しよう」「LINEや電話の時間を大切にしよう」と思っているからこそ、心が通じ合うのでしょう。また、連絡の数が多いのに破局してしまうカップルは、連絡の“質”を気にしていない傾向があります。雑なメッセージを送りすぎると逆効果になることも。そのため、目の前に相手がいるような意識で連絡しましょう。一緒に料理や家事を楽しんでいたおうち時間が増えると娯楽を楽しむにも限界があります。コロナによる自粛は長期戦が見込まれるため、生活の一部ともいえる料理や家事を一緒に楽しめるとマンネリしにくいでしょう。コロナ禍でもラブラブなカップルは、こうした何気ない日常もプラス思考で共有できます。何気ない場面でも「一緒にやってみる?」「手伝ってくれると嬉しいな」を声をかけて、コミュニケーションを取る瞬間を増やしましょう。「会えない期間」よりも「会える日」を意識した会えないことに不満を感じるより、会える日を楽しみに毎日を過ごした方が、ストレスなく交際できます。寂しさやイライラが湧き上がった時には「会えるのが楽しみだな」とプラスに変換してみましょう。コロナ禍でラブラブなカップルは、こうしたネガティブな感情を上手に受け止めています。どうしても我慢できない時には、短時間の電話などの負担が少ない方法で解消しましょう。1人の時間も充実していたどんなにマメに連絡を取り合っていても、多少は欲求不満を抱えてしまうもの。コロナ禍でできた一人の時間を楽しめると、マイナスな思考になりにくくなります。そのため、もし「彼と連絡する以外することがない」「一人の時間はただダラダラするだけ」と言う場合、熱中できる趣味などを見つけましょう。いつもよりこだわった料理に挑戦したり、筋トレなどで理想の体型を目指したり、自分磨きに取り組むこともおすすめ。久しぶりに対面した彼が惚れ直すかもしれませんよ。自粛明けも愛情をキープしよう思いのほか長く続いたコロナ自粛に、もどかしさを感じている方も多いかと思います。今回ご紹介したように、おうち時間の過ごし方や連絡の取り方、モチベーションの保ち方を意識することで、愛情をキープすることが可能です。関わり方を提案したり、自分自身が実践することで、2人の関わり方を見直す機会にしてみてくださいね。(岡あい/ライター)(愛カツ編集部)

27
男性が「好きにならなければよかった」と後悔した女性の言動とは

男性が「好きにならなければよかった」と後悔した女性の言動とは

好きになった人に振られたとしても、「好きになってよかった」と思えれば、それは素晴らしいですよね。でも、「なんでこんな人に恋してしまったんだろう……」と思わせてしまう場合もあるよう。そこで今回は、男性が「好きにならなければよかった」と後悔した女性の言動をご紹介します。いつも振り回される「頻繁に連絡をくれる女の子がいました。飲みに誘ってきたりするので、好意を持ってくれているんだと思っていたんです。ところが、こっちから誘ってもまったくOKが出ず。やっぱり脈なしか……と思っていたら、またお誘いが来たりして。その繰り返しで疲れました」(31歳/飲食)女性に振り回しているつもりはないのかもしれませんが、結果的にそう感じさせてしまっています。飲みに誘ったりすれば、勘違いしてしまう男性もいるでしょう。あまり期待させすぎないよう、上手に線引きはしたほうがよさそうでしょうね。恋の相談役に回ってしまった「少し前まで、気になっている女の子がいました。でも、その子にはほかに好きな男が……。それについて相談なんかも受けていて、よく連絡は取っていたんです。最初は嬉しかったけど、だんだん辛くなってきて、身を引きました」(27歳/不動産)彼氏もしくは好きな人が他にいるような女性を好きになると、男性は相談役に回ってしまうことが多いようです。頼られることは嬉しいのですが、自分にはまったく振り向いてくれませんよね。すると、辛くなっていくだけなので、男性の好意に気付いたら、距離は取るべきでしょう。金銭感覚が合わない「気になっている子がいて、もうじき誕生日というとき。なにが欲しいか聞いたら、バッグだと言われ……。ネットで調べたら3万円ぐらいするんですよ。頑張ってプレゼントしたけど、金銭感覚がちょっとおかしい。その子にはだいぶお金を使ったけど、なにもなく終わりました」(26歳/電気)好きな人のためなら、多少高価なものでも贈りたくなってしまうのが男心。しかし、彼氏ならまだしも、そうでない人なら少し遠慮すべきでしょう。相手はさんざん利用されたように感じてしまうかもしれません。金銭感覚は、しっかりしておきたいところです。押しに弱すぎる「飲み会で、好みの可愛い女の子と知り合いました。自分で『押しに弱い』って言うんですね。なので、頑張ってアプローチしたら付き合うことができたんです。でも、付き合って分かったのが、狙っている男がいっぱいいるということ。不安で仕方なかったです」(27歳/内装)「押しに弱い」とは、要するに、「自分は軽いです」と言っているようなもの。それを聞けば、一応押してみようと考える男性は多いでしょう。そんな連中に狙われている彼女を持てば、不安で仕方ないのも分かります。なので、狙って欲しい人にだけ、「押しに弱い」と告白するといいかもしれませんね。「好きになって良かった」と思われる女性にたとえ相手の好意に応えられなかったとしても、やはり最後は、「好きになって良かった」と思って欲しいですよね。感謝すら抱かれるような状況となれば、相手にとってもいい思い出になるし、きっとその後もいい関係でいられるはずです。(大木アンヌ/ライター)(愛カツ編集部)

28
心をひらいている証拠!男性が「本命彼女」にする相談

心をひらいている証拠!男性が「本命彼女」にする相談

相談するということは、相手を頼ると同時に、自分の「本心をさらけ出す」ということです。「心を開いている相手」にしか大事な話はできませんよね。そこで今回は、男性が「本命彼女」にする相談をご紹介します。あなたはこんな相談をされていませんか?自分の弱みについて自分のだらしない部分や、もっとしっかりしたいといった相談をされるなら、あなたとの関係を真剣に考えている証拠かも。正直、自分の弱点や、ダメなところを打ち明けるのは、恥ずかしくて勇気が必要ですよね。相手のために、立派な男になりたい、頼られる彼氏になりたい、と思うからこそ、あなたに相談しているのでしょう。こういう相談をされたら、思ったことは正直にアドバイスしましょう。おだてに弱そうなタイプの男性なら、「○○になってくれたらもっと好きになっちゃうかも」と、ご褒美的なセリフをいってみるのもおすすめです。仕事の不安についてたとえば、「転職しようかな……」「異動したから、不安なんだ~」などと、男性から相談されたことはありませんか?軽い雰囲気で、「ちょっと考えてるんだ」「まだ慣れなくてさ~」という程度なら、本命彼女以外にもポロっとこぼすかもしれません。真剣に助言を求めたり、思いつめた表情で相談してきたときは、あなたを信頼している証拠。あなたも真面目に返してあげてくださいね。自分の家族についてたとえば、家族との付き合い方や、親の病気などについて相談されるなら、本命彼女だと思われている可能性大。本気で信頼している、力になってくれそうという信頼があるからこそ、家族のことを話せるはず。踏み込んだことはできないかもしれませんが、彼が真剣に悩んでいることを褒めてあげてください。「いつでも話して」といって、話を聞くだけでも、かなり好感度がアップするでしょう。お金について将来のことを考え始めると、アレコレお金の悩みも出てきますよね。彼がそのような悩みを相談してきたときは、あなたのお金の使い方から、資産運用までといった難しいことまで考えているかも。お金の使い方や、貯金についての考え方が似ているようなら、男性は「この子となら、しっかり頑張れそう」と思うはずです。お金についてある程度の価値観がわかれば、トラブルも避けやすいですし、円満なお付き合いもできるでしょう。しっかり受け止めてときには、複雑な相談をされることもあるかもしれません。戸惑うこともありますが、ごまかさないで、しっかり話を聞いてあげてください。そうすれば、彼にとって信頼できる存在となり、本命彼女として大切にしてくれるはずです。(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)

29
職業図鑑×スタディサプリ進路!新刊「日本の給料&職業図鑑 Special」発売

職業図鑑×スタディサプリ進路!新刊「日本の給料&職業図鑑 Special」発売

シリーズ累計43万部超の「職業図鑑」と、進学情報サイト「スタディサプリ進路」が夢のコラボ!5月8日(土)、宝島社より、職業400種の魅力とリアルが分かる「将来が見えてくる!日本の給料&職業図鑑 Special」が発売される。RPG風のイラストで各職業を解説RPG風のイラストや世界観でベストセラーとなった「日本の給料&職業図鑑」シリーズ。各職業の特徴をイラストとともにゲーム攻略本風に紹介しつつ、年代別平均給料、生涯賃金、仕事内容、その職業へのつき方などを真面目に解説している。役に立つ情報がたくさん詰まった1冊フィクションを交えた面白い解説を読み進めるうちに、自分が興味の湧いた職業の内容を正確に知ることができるのも特徴。憧れの職業につくには何をしたらいいのか、どんな仕事があるのか知りたい、と考えている学生や、就職・転職を考えている人に特に役に立つ情報がたくさん詰まった1冊だ。「スタディサプリ進路」の情報も掲載シリーズ第7弾となる「将来が見えてくる!日本の給料&職業図鑑 Special」1650円(税込)では、解説部分にリクルートが運営する人気の進学情報サイト「スタディサプリ進路」の情報も掲載。リクルートにおいて、進学領域事業は長い歴史があり、1970年の「リクルート進学ブック」創刊以降、媒体をネットやアプリへと広げながら、半世紀もの長きにわたって情報を発信し、高校生の進路選択をサポートしてきた。現在「スタディサプリ進路」は、高校生や保護者、教員にも活用されている。いがらしゆみこ先生の「看護師」も登場今回新たに、「キャンディ♡キャンディ」で知られる、いがらしゆみこ先生の「看護師」が加わるなど、新規イラストも盛りだくさん!給料BANKによる平均給料・給与グラフにも注目だ。楽しく学べる「職業図鑑」の新刊で、将来どんな職業に就きたいか想像してみよう!

30
信頼の証!彼氏が心を許したときにだけ見せる言動とは

信頼の証!彼氏が心を許したときにだけ見せる言動とは

付き合いはじめた頃は、お互い多少取り繕う部分もありますよね。とはいえ、月日が経つとだんだん緊張感も薄れ、本性が垣間見えることも多いはず。そんな彼の態度にイラッとしたり、ガッカリしたりして喧嘩になってしまう人もいるのではないでしょうか。じつは、あなたを信頼しているからこその行動かも。今回は、彼氏が心を許したときにだけ見せる言動をご紹介します。ルーズなところが増える交際当初はすごく丁寧だったのに、交際3カ月過ぎたころからなんかちょっとルーズになってきたなぁというのは、冷めたり飽きたりしたわけではなく、あなたに心を許した証拠かもしれません。交際する前は、LINEは即返信!待ち合わせの場所には先に彼がいる、ファッションも清潔感があってオシャレ!……だったのに。今は返信が遅いし、たまに遅刻してくるし、なんかファッションも気合が入っていない……となるとちょっと不安になりますよね。彼も交際当初はあなたに好かれたくて、すごく頑張っていたはず。きっとあなたに会うのは楽しいけど、それなりに緊張していたと思いますよ。そんな彼がちょっとルーズになったのは、信頼関係ができて、彼の緊張が解けてきたからかもしれません。正しくいえば、ルーズになったわけではなく、彼が通常モードに戻っただけでしょう。わがままを言うようになった交際も安定すれば、お互い少しずつ、喜怒哀楽も分かりやすくなったりしますよね。もし彼が交際当初にくらべ、あなたに甘えるようになったり、わがままを言うようになったりしたのなら心を許した証拠だと思いますよ。女性のなかには彼にわがままを言われたら、「雑に扱われているのでは?」と彼の気持ちを疑う人もいるかもしれません。でも、わがままは気を許したからこそ言えるのではないでしょうか。彼女の気持ちは、しっかり自分にあるという安心感がなきゃ、わがままなんて普通はそう言えないですから。彼の喜怒哀楽が分かりやすくなって、ちょっと子供っぽくなったなぁと感じるのは、あなたへの安心感の表れでしょう。弱いところを見せる女性は「男性にどう見られているか」を気にしますが、男性はプライドもあってか「女性に自分をどう見せるか」を気にする生き物でしょう。なので好きな女性には、そうそう弱さや情けないところを見せません。たいていの男性は、口説き落として交際が安定するまでは「デキる俺」を演出するでしょう。けど、男性も人間なので、ときには悩んだり落ち込むこともあります。ただ女性とちがって、誰かに話して気持ちをスッキリさせるというより、自分で解決しがち。なので、もし彼があなたに弱音を吐いてくるようになったのなら、あなたに心を許し、あなたを信頼している証拠かと思います。ヒモ男やダメ男は、わざと弱みを見せて母性をくすぐり女心をつかんだりもします。でも普通の男性なら、気を許した相手でないかぎり、そう自分の弱い部分を見せようとはしませんよ。彼の変化も多めに見てあげてちょっとだらしないくらいは、大目に見てあげてもよさそうですね。もちろん度をこえたものは、ふたりの関係を悪化させるので注意は必要かもしれません。でも少しくらいなら「彼がリラックスしてくれてる」と思って、大目に見てあげた方がきっとうまくいくはずですよ。(美佳/ライター)(愛カツ編集部)

カテゴリ