
“第2の地球はないのだから”というメッセージが印象的。サステナブルファッションブランドECOALFが気になる
「ECOALF(エコアルフ)」は、すべてのアイテムを再生素材や環境負荷の低い天然素材のみで製造し販売する、スペイン生まれのサステナブルファッションブランドです。ペットボトル、タイヤ、漁網などを独自の技術でリサイクルし、これまでに開発した生地は、なんと300種類以上。“地球環境を守るために服をつくる”という、新しい発想をもったブランドなんです。大きくプリントされたメッセージにグッとくる オーガニックコットンやリサイクルコットンを素材に使用しているという、スウェットとTシャツ。胸には、“Because there is no planet B(第2の地球はないのだから)”というブランドのメッセージがプリントされています。Tシャツは5,940円~7,920円、スウェットは9,900円~1万1,000円。販売価格の10%は 、海洋ゴミを回収・分別・再生し、製品としての新たな命を与えるプロジェクト「UPCYCLING THE OCEANS」の活動に寄付されるそうですよ。タウンユースにもぴったりなマルチジャケットこちらは、コーヒー豆のかすを生地の原料として有効活用した「KATMANDU マルチジャケット」(3万9,600円)。中綿のライナーは、取り外して単体でも着用可能なんだとか。用途に合わせて使える3WAYの万能アイテムです。ややリラックス感のあるアウトドアテイストのマルチジャケットは、タウンユースにもおすすめですよ。はっ水性と防水性を兼ね揃えた素材なので、アクティブな着用にも適しているそう。巾着タイプのナップサックもキュート最後にご紹介するのは、「LUPITA BECAUSE ナップサック」(7,920円)。こちらにも、ブランドのメッセージである“Because there is no planet B”がプリントされています。リサイクルポリエステルと、最新の植物由来ポリマーを組み合わせた巾着タイプのナップサックは、シンプルで使い勝手もばっちりですね。気になる人はこの機会にチェックをECOALFのアイテムは直営店である、エコアルフ 渋谷とエコアルフ 二子玉川の他、サンヨー・アイストアや、ECOALFブランド公式サイト、エル・ショップでも取り扱いがあります。現在セールが開催中なので、欲しい商品が安くなっている可能性も…!さらに、1月31日(日)までの期間中は、体験型ストア「b8ta Tokyo – Shinjuku Marui(ベータ トウキョウ 新宿マルイ)」の特設スペースにも出展しています。詳しくは日本公式WEBサイトからチェックしてみてくださいね。「ECOALF」日本公式WEBサイトhttps://ecoalf.jp/
ISUTA